朝の自由あそび
最近のブーム・・・パズルあそび
「どこに貼るのかなぁ~」の声を聞き、「ここだよ!」と、お助けマン!
10月の歌『山の音楽家🎶』
バイオリン・・・キュキュキュキュキュ キュキュキュキュキュ ~
フルート・・・ピピピピピ ピピピピピ~
元気調べは、アンパンマンマイクを持って、自己紹介
名前を言った後には、「元気です!」と体調の報告も😃
昨日・・・玉入れ2敗だったので、教室で秘密の特訓!(^^)!
どうしたら勝てるかなぁ~と投げかけると、「沢山、投げるんだよ~」の声が聞かれました!
やってみよう\(^_^)/
1回目:30秒間×2回=16個
2回目:30秒間×2回=24個
どの辺から投げたら入るか、なんとな~く分かってきたお友だちが増えてきています!今日は、沢山、入ったので、皆の勝ち~
という事で、水分補給の時に「今日は、沢山入って、皆の勝ちだから~」と、「カンパーイ」していました😃
当日も皆で『カンパイ!』出来るといいね👍
製作:ぶどう🍇
とんぼのめがねでくりぬいた部分を使って、『ぶどう作り』を始めました。
一人=10枚をクレパスで塗っています。とてもしっかり塗っているお友だちは、1枚塗り終えると「先生~疲れたぁ」と、言っていました😅
アンパンマンの顔~
10枚塗るまでは、なかなか・・・続きはまた明日!
今日は、小学校で、整列と徒競走。
園に戻って、園庭あそび!
「先生~、今日は、いっぱい遊んだね~」とお友だち(いつもと変わらないはずなのですが・・・😅💦)
運動会の取り組み(運動あそび)だけにならないように、活動を工夫している毎日ですが、やはり、おともだちにとっては、
園庭で身体を使って遊ぶ事が一番なんだなぁ~と感じました!
これからも、静と動の活動をバランスよく取り入れて過ごして参ります😌
<明日の予定>
□製作:ぶどう(色塗りの続き)
□運動あそび・・・広場に行く予定です。
★明日から10日までの3日間は、苺組の教室を運動会準備で使用する為、苺組は、ひよこ組の教室で過ごします。