本日は、漢字あそび『一寸法師』を行いました。初めてのお話でしたが、桃太郎でおなじみの『お爺さん』『お婆さん』『鬼』が出てきて「桃太郎と一緒じゃん!!」とお話ししながら漢字絵本を一緒に読んでいました📕
「一寸法師はね、小指ぐらいの大きさなんだって。」「小指ってなんの指??」
『これじゃない!👍』と親指を🤣「小指は赤ちゃん指のことなんだよ!」とお話をしました。なんでも願いが叶う、『小槌』があったら、おもちゃをもらうそうです(笑)
絵本をみて、「なんか一寸法師大きくなってるね」と小さな変化も楽しんだ桜組さんでした😁
『玉入れがやりたい!』とのことで、準備から一緒に行いました!
「外遊びもしたい!」とのことで、少しだけお外遊びも楽しんだよ〜🎶
蝉の抜け殻を見つけてじーっと見て👀『きゃー!!!』と逃げていきました🤣
さくらちゃん🐶かわいいね〜💞
小学校の後は、お外で遊びたいお友だちは川又先生と高山と外遊びへ!
中で遊びたいお友だちは、山本先生と、鈴木先生と中で『やりたい』方を自分で選び楽しみました!
今日はモンキーツリーが大人気🐒「できるから見てて!」と楽しそうに行っていました。
釣りをしているらしいです😆🐟よく思いつきますね💡
「マイクラゾンビごっこ〜」
サッカーの試合みたいな瞬間がかっこいい💞
外遊びをしている時に『訓練地震、訓練地震』
いつもは教室でみんながいる時、担任もいる時でしたが、今回はそうではなく、さまざまなことを想定し訓練を行いました。
園庭にいたお友だちはお話をしっかりと聞き、園庭の真ん中に集まり、ダンゴムシのポーズを行うことができました。
「何度も訓練を行なっていますが、訓練から真剣に取り組みましょう!」とお話をいただきました。「しっかりと取り組む姿、はなまるでした💯」と園長先生がおしゃってくださいました😁
*明日の予定*
・航空写真を撮ります。(制服正装、白靴下でお願いいたします。)
つりはブラウスの上からとなります。