あいにくの雨で、運動会の取り組みは、ホールで行いました。準備体操しっかりやろう!
クラスに分かれて、間隔の取り方、動きを確認しながら行っていきました。
「今度こっちが小学校の方ね!」と、正面が変わり、目印のかずふみくんマットやカラーコーンを目指して移動。音楽を聴きながら、どのタイミングで座るか、手を繋ぐか・・・真剣にやっていましたよ。
次は、虎組さんが取り組みをしている間、虎組さんの教室をお借りして、昨日行ったマスゲームを山本先生、友美先生が撮影して下さっていたので、鑑賞しながら振り返りをしました
給食後、もう1度ホールで、虎組さんと一緒に通して演技。ラプンツェルの塔の時には、中心のお友だちに頭を付けて、力を集結!見事、どの塔も完成して、素敵!!
マスゲームを竜﨑先生と一緒に出来るのは、あと2回。教室でも、取り組んでいきましょうね。
朝、ホールでバトン渡しの取り組みをして下さいました。
【明日の予定】
○HIPHOP
○英語あそび
○メロディオン
○避難訓練(地震) ※学年便りの日程が違っておりました。航空写真撮影日の為、明日となります。
※配布物 ◆木陰の物語 ◆星が丘フェスティバルのご案内と臨時駐車場利用の抽選結果のお知らせ。
◆星イベント申し込み書
※本日イロドリンクが、配信されました。園便り、学年便り、クラス便りをご覧下さい。
※10月3日(金)は、開園60周年記念の航空写真、クラス記念写真を撮影します。
服装は、夏の正装、白の靴下です。撮影後、運動会の取り組みがあるので、体操着袋を、必ず、お持ち込み下さい。
*昨日、探しておりました『靴下』は、持ち主が見つかりました。ご協力、ありがとうございました✨