虎組:【名言!?】結構いい感じ~🎵

今日も30度超え~~~☀

暑い中、ベルマーク委員さん、ありがとうございました(^▽^)/

朝から、世界陸上のリレーや綱引きを映像でみました✨

「へぇ~~!こうやるといいんだ!!」世界からも学びます(笑)。

 

今日は、1番が体育!!あと6回の竜﨑先生との取り組み✨

マスゲームでは、『笛』や『掛け声』がない状態で、『音楽』を聴いて、『動く』ことにチャレンジします!!

【発表会】を経験しているので、音を聞いて動くのは、とっても上手✨

技がピシッと揃うと、圧巻!!

3人組 扇

🎵大事な人~~

「100人乗っての大丈夫~~!!」皆の力を一つに!! お友だちをググっと上へ↑↑↑

【1本橋】ちょっぴり苦手な一本橋…前列と後列の間隔、足を乗せる位置、タイミング…全てが、”相手のことを考えて”と”気持ちをひとつに”が必要な技✨

今日は、”踏ん張りました~~~!!!”👏👏👏

🌊波🌊  横のお友だちを見て、自分の好きな時に倒れないように…🌊

1時間、集中して頑張りました(^▽^)/

日々の積み重ねがお友だちの力になっている姿が、心にグッときます♡

 

体育あそびの後は、水着に着替えて、水遊び~💦(暑すぎて…外遊びは、ちょっぴり難しかったです。)

給食後に、今日の体育遊びの動画を皆で観ました~~!!

自分たちが行っているのを観るのは”初めて”✨

「え~~~!!こんなになってたんだ!!」「結構いい感じじゃん!!」(笑)。

(ホントに、素直な感想なんでしょうね!初めて、客観的に見て、『凄い!凄い!』と大興奮✨でした。)

思わず、自分たちのマスゲームに👏拍手👏(本番は、お家の方に沢山の拍手がもらえたら嬉しいね!!)

 

でも…「ねぇ、ふざけている所あるよ!」「足が曲がってたりするね!もっとこうやった(足を伸ばしてやってみせて)方がいいね!」、「あ、、おしゃべりしてる…💦」と、もっとこうした方がいいところ、ちょっぴり気持ちが一つになっていないところにも気づく事が出来ました!

 

いよいよ…あと「5回だね~~!」、「皆で、楽しんでいこう!」と、また心のスイッチをONにした虎組です♡

【世界陸上】を見て、「バトンを貰う時は、走ってもらうんだね!!」と、それが、楽しくなって、教室で、ひたすらバトン渡しを始める可愛い姿♡。一日、一日、心の引き出しに沢山の学びを詰め込んでいます。(お家で観るのもいいかも!!)

さぁ、また明日も、楽しもう✨

【明日の予定】

■HIPHOP

■英語あそび

■開閉会式の取り組み、年少・年中さんのかけっこのお手伝い🎵

■綱引き・リレー

 

【お知らせ】

■10月誕生会代表のおともだちにお手紙を配布しました!

10月からは、虎組が、【はじまりの言葉】と【はじまりのメロディオン演奏】となります。

 

【嬉しい出来事!】

■「敬老のお手紙が届いたよ!」と、大好きなおばあちゃまからお葉書が返ってきたおともだちが、お家から持って来て下さいました💌紙漉きで作った栞やお手紙もとっても喜んで下さったとの事✨

こちらまで”ヨロコビ”のおすそ分けを頂きました♡ありがとうございました♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP