本日もありがとうございました。
久々の恵みの雨で少しだけ過ごしやすい日でした。
朝は「お外に行けるかも?」と言っていましたが残念ながら、給食を食べていたら降っていました。
もう少し涼しくなったら沢山遊ぼうね
本日のお当番さん、「夏休み楽しかった事は」
「東京タワーの最強図鑑に行ったこと」 「よみうりランドのプールに行ったこと」
夏休み楽しかった事がまだまだたくさん出てくる、クラスのおともだちです。
久しぶりの英語あそびは、小さいお友だちが幼稚園の皆の様子を見に来てくださる「公開授業」の日でした。
どんな姿を見せたいかなと伝えると「立腰」「大きい声」「格好いい姿」と色々な「姿」が出ました。
英語も本日からレベルアップした内容になりました。
9月はどんなことを行うのかな?
挙手をしたり、身体を使って楽しんでいます。
積極的に前で発表をしたり、声を出して素敵行えてステファン先生に「Good」と
褒めてもらえて嬉しそう♪
そんな姿を見て「私も、僕も頑張ろう」と行っている姿が見られる菫組さんです。
9月は体(BODY)の事について学びます。
Hair(頭)、Shoulder(肩)、knee(膝)、toe(つま先)、Eye(目)、ear(耳)、mouth(口)、nose(鼻)と
沢山の体のパーツについて行いました。
そして、こちらはmouth(口)の発表を行っている写真です
「タコみたい~」と皆でう~と楽しみました笑
ゲームタイムでは、
Head、Shoulders、kneeds、and toes、needs and toes♪
頭、肩、膝、ぽん、膝、ぽんのリズムに合わせて身体を動かしました。
どんどんテンポが速くなっていき、「もっと早くなるの~😂」ととっても楽しそうなおともだち!!
ヒップホップでは、本日、ゆうみ先生がお休みのため
来てくださった「かなえ先生」と一緒にダンスを楽しみました。
いつもと違うストレッチにも楽しく取り組めました。
「お相撲さんのポーズ」がお気に入りな様です。
身体をほぐすストレッチでは、皆柔らかくて「皆出来るの!?」とかない先生もびっくりしていました。
ヒップホップも新しい曲がっ始まりました。
「ポップ、コーン」 「買いに、行こう!!」「虹書いて、ズンズン」
と言う振りで行いました。お家でもやってみよう!!!
本日「敬老の日」のお手紙を書きました。
「敬老の日とは何かな」というお話をしました。「感謝を伝えたり」「これからもよろしくお願いします」
という、気持ちを伝えるそうです
字を書くことにも挑戦するお友だちもいました。
「書きたいから教えてください」とひらがな表や、先生が書いた字を見て頑張って書きました。
☆明日の予定☆
□水泳教室
明日の服装は水着を着てきて、その上にスモック体育着の半ズボンで登園お願いいたします。
靴下は、履かずに靴を履いてください(終了後履きます。)
詳しくはイロドリンクをご確認ください。
★水泳教室についてのブログがあがっております。イロドリンクの配信とそちらを合わせて準備をお願いいたします。お迎えのおともだちは、9時めがけて幼稚園に登園して頂きます様、ご協力、宜しくお願いいたします。(荷物の確認や準備がある為)