テントのところにシャワーがかかっていて、その下でビチョビチョになりながら涼をとっているお友だちが。お顔にかかっても平気なお友だちが多くなってきましたね😁
お友だちと一緒に追いかけっこ&水かけ
暑かったので、何度もシャワーの下で体を冷やしながら楽しみました!
風が強くて、タオルをかけているカラーコンが倒れちゃった〜💦
何度も直していると、お友だちが手伝ってくれました!その気持ちが素敵だな〜と感じていました。
『体育あそび』
玉を上に投げる取り組みを行いました。
「壁に背中ぺったんしてね〜」とお話があり、壁がなかった…と困っていたので「空中壁できるかな〜?」と話をすると、後ろに下がりすぎることなく、とっても上手に座って話を聞いていました。
遠くに『えーーーい!!!』
遠くまで投げられるお友だちが多く、『上手✨』と褒めていただきました。
教室に帰ると『スティッチ踊りたい!』と。
どこまでも元気いっぱいなお友だちでした。
朝の会の発声練習では、最近お友だちが担任が発声している部分をお友だちが言っていることが多く、「やってみる?」と言ってみると、『やりたい!』のお友だちがたくさんいました。
担任と一緒に発声しました。
『明日もその次もやりたい!』と言っていて、「みんなで交代でやろう!」と話をしました。
「3人じゃなくて、4人ずつだったら、いっぱいできるんじゃない?」と話も出たので、明日から4人で挑戦🔥
お友だちの『やりたい!』を実現できるように日々取り組んでいきたいと思います。
👍今日のいいお知らせ
給食『豚丼』桜組さん空っぽになりました✨
たくさん食べた桜組さんでした!空っぽになった話を職員室でしていると、『えっすごい!』と驚いていた先生方でした☺️
*明日の予定*
水遊び、漢字遊びを行います。
ブログを見ていただき、水着の準備ありがとうございました。一緒に楽しむことができました💞
<明日の提出物>
□敬老の日用の封筒と写真の持ち込み日〆切です。