8月生まれの誕生会🎂

2学期最初の誕生会を行いました!

8月で5名のおともだちが6歳になります!(今月は、前月お休みだった7月生まれのおともだちも一緒にお祝いしました。)

入場前のお誕生のおともだち(^^♪ ドキドキしながらも、アーチをくぐり素敵に入場✨

お誕生のおともだちが素敵なポーズで「ハイ、チーズ!」

〈アーチ代表〉

夏休み明けで、短い時間の取り組みでしたが、堂々とアーチを持ち、お誕生のおともだちへ「おめでとう」のお気持ちを伝えていました(*^^*)。

続いて、代表のおともだちによる〈始まりの言葉〉と〈メロディオン演奏〉

〈メロディオン代表〉

ピアノと一緒に、メロディオン代表のおともだちの息の合った演奏♪ 素敵でした!

〈始まりの言葉〉

お家でも取り組んでいたおともだち!自信を持って言葉を言うことが出来ました(^▽^)/。

お昼のご挨拶をした後は、皆さんで〈園歌斉唱〉です。

立つときにも立腰を意識して、歌います🎶綺麗な声がホールに響いていました!

〈園長先生のお話〉

幼稚園のホールや年少組さんの教室が綺麗になってから初めての誕生会!

外壁の工事も進んでおります。より素敵な幼稚園になっていくのが楽しみですね~😊

〈誕生児のおともだちへインタビュー〉

「大きくなったらどんなお仕事をしたいのか」「お家の方へ感謝のお気持ち」も伝えられたね。

おともだちからの「おめでとう」が嬉しかったね😊

そして、なんと8月生まれのお・と・も・だ・ち!?がまだいる様です。

恵子先生もお誕生日が8月で、おともだちと同じようにインタビューでこの夏楽しかった事やどこへ行ったのか等をインタビュー!

「先生達と行ったボウリング大会が楽しかったです~!」「1位を取りました🏆」とお話して頂きました!

(Instagramみたよ!の声も多数✨また、”熱闘甲子園”でなく、”甲子園”に行ったそうです♡)

7・8月生まれのおともだち、そして恵子先生お誕生日おめでとうございます!

続いては、先生方によるお楽しみ🎵

今月は、「空手家の子」のダンスです!

「上段突き」「中段突き」「サソリ」「ソーラン節!?」など様々な突き方が出てくる楽しいダンス!

おともだちも一緒に踊っていました~(^^♪

最後は代表のおともだちによる〈終わりの言葉〉と〈メロディオン演奏〉

〈メロディオン代表〉

楽譜が無くても自信を持って弾けるおともだち✨

〈終わりの言葉〉

かっこよくお返事し、堂々と言葉を言う姿は素敵でした!

ライブ配信で見て下さったお家の方へ「ありがとうございます」のお礼を伝えて、最後の「バイバーイ👋」

担任の先生とツーショット📸

〈象組〉

〈虎組〉

来週は、9月生まれのお友だちのお誕生会で~す!!

☆年長組の今日の様子

【象組】

【虎組】

午後…ブロックの見本で貼ってある写真と全く同じ様に作ったよ!!4人の共同製作✨凄いね♡

【年長組】

蝉がいたよ~~!恵子先生が持っている蝉に夢中~🎵

サクラの木にとまっていたね!皆と同じ6年の月日を経て、元気に地上に出てきた蝉だよ!

教室に戻ってから『セミたちの夏』の絵本を読んで、皆で、蝉の一生を振り返り、命の尊さ、命を繋いでいく事を話しました。

【学年集会】

虎組に集まって、”こどもかいぎ”

今日は、『運動会』の種目のキャッチフレーズについて、皆で意見を出し合いました✨

プログラムがお手元に届いた時に、「子どもたちの声から出たのね~🎵」と、思い出して頂けたら、嬉しいです♡

【明日の予定】

□第1回水泳教室

イロドリンクでお手紙や持ち物等いくつか配信があります。

今一度ご確認頂き、服装・持ち物・検温表等忘れ物がないように、お子様と一緒にご準備下さい。

タオルを入れるバッグに名前・グループ名の記名を忘れずにお願いします(o^―^o)ニコ

【本日の配布物】

□運動会ボランティア募集について

□運動会来場者シール申込署

□9月生まれ代表のお友だちへの手紙 ※9月誕生会が、すぐとなります✨

【本日の持ち帰り】

□夏スモック □体育着袋 ※明日着用する為、持ち帰っています。

【探し物のおねがい】

□水泳帽子・夏スモック・制帽等のお名前がお子様のものか、ご確認頂けますでしょうか?

お友だちと一緒にお着替えをする中で、「一つ脱いだら、一つしまう」を声掛けしておりますが、まだ物の始末については、課題がいっぱいの様子があり、「見つからないよ~!」の声があります。

園内も探しておりますが、残っていない為、もしかして、混ざってしまっていないかな??と、探しております。

お手数をお掛けいたします。ご協力宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP