今日は、習字で「とり」を書きました。先生と一緒に指を動かします。指先だけでなく、腕全体で動かして、1文字1文字「空書き」をして、体で覚えるという感じです。
最後のグループは、道具のお片付け。
「準備や片付けが早く出来る様になりましたね。」と三浦先生より。前回よりグループの交代が早くなりました。半紙の折り方や2枚の半紙の置き方も早くなったからかな。
でも、教室から出てから、ホッとしてしまう様で、着替えも早くなると良いなと!と、今後の課題にしていきます!
今日は、習字で「とり」を書きました。先生と一緒に指を動かします。指先だけでなく、腕全体で動かして、1文字1文字「空書き」をして、体で覚えるという感じです。
最後のグループは、道具のお片付け。
「準備や片付けが早く出来る様になりましたね。」と三浦先生より。前回よりグループの交代が早くなりました。半紙の折り方や2枚の半紙の置き方も早くなったからかな。
でも、教室から出てから、ホッとしてしまう様で、着替えも早くなると良いなと!と、今後の課題にしていきます!