虎組:ミニ牧場 Bグループ 動物さんとの触れ合い④

最後は、引き馬体験🏇

①馬のどこに立つか? ②どこを持つ? ③どんな声を掛ける? のお話を聞いて、引き馬体験をしたよ🏇

お馬さんがグイグイ自分の方に寄ってくると、どうしていいか分からず…💦押され気味になりながらも、「ココちゃん、おりこうだね!」と、一生懸命声を掛け誘導!(がんばれ!がんばれ!!)

次のお友だちへのバトンタッチも、落ち着いて出来ました💮

最後に集合写真~📷

園長先生、裕美先生、髙橋さん、ありがとうございました(^▽^)/

ココちゃん、レモンちゃん、ヤマトくん、ありがとう🐎

綺麗に手・腕を洗って、お馬さんとさようなら~👋

園長先生が、帰りは、トーマス号で帰れる様に、バスを呼んで下さり、有井さんの運転で帰ってきました🚌

幼稚園では、すぐに涼がとれるように、たらいの準備や涼しい教室を整えて下さり、水を浴び、着替えをしてスッキリ!

先生方、ありがとうございました(o^―^o)ニコ

そして、お留守番チームのお友だちから、

「ミニ牧場、おつかれさま!」と、可愛いラブレターをもらった担任♡優しい労いに、powerがすぐに回復しました(^▽^)/♡

 

本日は、【ミニ牧場】参加にあたり、服装・持ち物・お野菜のご準備、ありがとうございました(o^―^o)ニコ

風はありましたが、蒸し暑く、お友だちの体も休み明けで、疲れたかと思います。帰宅後は、十分な休息・水分補給をして、また明日、元気に登園されるのをお待ちしています(o^―^o)ニコ

 

【明日の予定】

□七夕製作 Bグループ(おとえ)

□マスゲームの話/綱引き

□水遊び

【お留守番 Aグループ】

□本日は、箭内先生が、七夕製作!恵子先生が、ミニトマトの肥料上げを一緒にして下さいました♡

ブログを上げて頂いております!是非、ご覧下さい(o^―^o)ニコ

【配布物】

□星イベントの手紙 〆切:7月3日

※参加希望されない場合も、お手数ですが、ご提出をお願いいたします。

 

 

PAGE TOP