今日から1週間がスタート~!(#^.^#)
今週も暑さが厳しくなりそうですね💦 こまめな水分補給や水遊びを通して、涼をとり、熱中症にならないよう、努めてまいります。
金曜日に張りぼてつくりを行った菊組さん。土日があけて、幼稚園に来てみると、何人かのおともだちの風船がしゅるるる~~しぼんでしまっていました。。新聞紙や半紙の貼り方が少し甘かった!?隙間が空いてしまっていたかも!? おともだちには、事情を説明して、もう一度、朝から挑戦しました。
今日は1番に水遊びスタート!すご~く気温が高ければ、びしょぬれになろうかな~。とも考えていましたが、涼しい風が吹いていた為、沢山は、びしょびしょにならずに、水遊びを楽しみました。
お魚さん、みーつけた!
あれ?穴から水が出ているよ~!実験みたいだね!
水遊びの後、まだ太陽が雲に隠れていた為、「外で遊べそう!!」予定を変更して、外遊びにレッツゴー!
「かけっこやりたい!」とおともだちから、リクエストがあった為、準備からスタート!
タイヤを運ぶよ!力持ち~~!
位置について~~ よ~い どん!! 久しぶりに全力疾走して、楽しかったね~!
「足は前に出さない!」が定着してきました…(#^.^#)
久しぶりの遊具に笑顔が溢れていたね~!
小さいおともだちとの交流も♡
もう少し遊んでいたかったのですが、太陽が突然が、「やっほ~!」と出てきてしまい、気温が高くなってしまった為、予定を切り上げました。
少しの時間でしたが、お外でも遊べてよかった~~!(*^^*)これからも、少し涼しい時間があったら、お外で沢山、遊ぼう~!
教室に戻ると、園見学に来ていたおともだちがおり、『朝の会』の様子を見て頂きました!一緒にご案内をしていた松下先生からも「イイネ!」を貰ったよ~!やったね!(寿限無、とっても上手になってきました!お家でも取り組んでくださっている様で、ありがとうごさいます。)
ご飯と、「張りぼて」どっちがいーい?とおともだちに聞くと、「張りぼてやりた~い!」との事だった為、金曜日の続きからスタート!
先週に比べて、新聞や半紙をはじっこまで丁寧に塗り込むおともだちが増え、隙間なく風船に貼る様子が見られ、おともだちの吸収する力ってすごい!と感じた担任。又、皆の集中力によって終わる時間を決めよう~と考えていましたが、なんと、1時間弱も集中して、取り組んでいた菊組さん!「もうやめる~」と言うおともだちがいなかったことが良かった~♡
丁寧に作っている為、まだ完成していないおともだちもいます。明日も、張りぼての続きを行う予定です!
<明日のお知らせ>
□体育あそび(パラバルーン)
□張りぼて続き
□おとえ(七夕の願いを録音します!おともだちにも考えてきてね~♡と伝えています。)
☆本日も水遊びを行った為、濡れたものはビニル袋に入れています。お洗濯、着替え袋の補充をお願いいたします。
☆7月星イベントのお手紙を配布いたしました。参加される場合は、早めのお申込みをお願いいたします。又、参加しない場合も、不参加にチェックをつけて頂き、提出をお願いいたします。