虎組:お留守番チーム ~七夕製作仕上げ🌙~

ミニ牧場へ行くおともだちに「いってらっしゃーい!」と2階からお見送り(^▽^)/

お見送り後は、恵子先生とミニトマトの土やりと肥料をあげました!明日から雨が降るとの予報(日中は大丈夫そうですが)、「ミニ牧場へお出かけのおともだちの分もお願いします。」の声掛けに自分の分が終わると、お出かけのおともだちの植木鉢を捜して、追肥や盛り土をしてくれました。

 

 

実が出来ていたり、赤くなっていたりとぐんぐん生長中!それぞれのペースで少しずつ実がなります様に…✨

 

お留守番チームは、先週行った『七夕製作』の仕上げを行いました!

象・虎の織姫・彦星の周りを鋏でチョキチョキ! 鋏切れたら、両面テープを貼りお月様に貼り付けします。

鋏を上手に使って、耳や手、足を切ることなく、周りだけを切る事ができました(^▽^)/

 

両面テープでお月様に貼り付け!向きが反対にならない様に気を付けて…!

素敵な『七夕製作』が完成し、願い事を『おとえ』で録音しました!

「願い事考えてきたかな~?」と聞いてみると「考えてきたよー!」「考えたんだけど、忘れちゃったかも、」と様々な声が!

順番に録音をするので、その間に思い出しといてね!とお話しました😊

「大きくなったら、○○になりたいです!」「○○が出来ます様に!」など自分の願い事を録音!

形も自分たちで書き、おとえを行いました!どんな願い事を録音したのかは、お持ち帰りをした際のお楽しみにしていて下さいね(^^♪

 

おとえを録音する前に、象組さんと一緒に水遊びを行いました!

お水が冷たくて気持ちい~(*^^*)

水鉄砲やじょうろなど色々なおもちゃを手にして、水遊びを楽しみました!

その後は、モリモリ給食を食べて、帰ってきたミニ牧場チームと三枝先生に会えて嬉しそうにしていた、お留守番チームでした😊

本日、お留守番チームの対応は箭内が行いました。虎組のおともだちありがとうございました!

 

PAGE TOP