虎組:マスゲームの中に出てくる技にチャレンジ✨

トマトの土も朝の時点でカラカラ!!でも、土が乾いている方が、トマトが育つらしい!!(水のあげすぎより🍅)この暑さを越えて、大きく大きく大きくなぁれ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

七夕飾り【おつきさま】をつくろう!!鋏で、切りこみをチョキチョキ✂

(わぁ、切込みだらけ?!の事件もあり(笑)。)

 

切った部分に毛糸をお散歩させていこう✨

毛糸をひっぱりながら、切込み部分に挟んでいくよ~~!「一人じゃできな~い!」の声も多かったかな?

小さい先生が、自分のが終わったら、教えてくれました♡

アルミホイルでくるんだ後は、手でこすってみると…、「わぁ!魔法!!」(毛糸が浮き上がってきた!)

ノンドライマーカーで毛糸で出来た模様に色付けしたよ✨

体育あそび マスゲーム では、5月に、昨年のマスゲームを見て、どんなことが出来るかな?の投げかけに、「遊園地!ディズニーランド!」等の声が出ていたので、”ディズニーのお話”をテーマに動きを考えていけたら(・∀・)イイネ!!

アンテナがすご~い!!先週、出来なかったのに、今日出来ている!!姿にびっくり。肘をつけて、しっかり支えると(・∀・)イイネ!!

扇・橋…あれこれの技を、どんな風にお話の中で、何に見立てていけるかな??

3人・4人・6人・7人…と人数を増やして、横並びになって、歩こう!

これから、人数をどんどん増やして…虎組皆が横一列に揃って歩くには??

自分だけでなく、周り(左右)を見て、歩く速さ・歩幅・気持ちを合わせていかなきゃね✨

体育遊びの後は、水あそびをしました~~!!体調が優れないお友だちは、水に触れるのは控え、教室で、過ごしました!連日、気温が上昇していますね!!歩いていても、はぁはぁ…💦

園庭あそびは、気温や熱中症指数を見て、この2日は、控えています。又、時間を見て、水に触れて、涼をとったり、エアコンが入った室内(ホール)で体を動かせる時間をつくっていきます。

【明日の予定】

□実習の先生のお楽しみ製作

□HIPHOP/英語あそび

【お知らせ】

□内科検診(2次) 前回(1次)でお休みされたお友だちは、必ず受診できます様に、登園をお願いいたします。

□持ち物の記名がないもの増えています。「誰の~?」と聞いても”わからない…💦”物があります。

沢山の着替え・持ち物があり、記名をするのも大変かと思いますが、ご協力宜しくお願いいたします。

□7月から本格的な水遊び・プール遊びが開始となりますが、たらいの水をかぶったり、全身びしょ濡れになってしまうお友だちがちらほら…。着替え袋の中に、フェイスタオル(記名)を入れて頂けると有難いです。

 

 

 

PAGE TOP