暑さもあり、最後は、【引き馬体験】この時期は、お馬さんの”冬毛”が生え変わり、毛が抜ける時期なんだって!ホントは、ブラッシングをしてもらいたそうなお馬さんだったね✨
どうやって、”引き綱”を持ち、歩くのか?のお話を聞きました。
沢山、名前を呼んで声を掛ける事がポイントだよ!お馬さんが、しっかり歩けるように、お馬さんの近くを歩こう!
沢山、お馬さんと触れあえて、楽しかったね🏇 裕美先生が、お写真を撮って下さいました📷ありがとうございました(o^―^o)ニコ
お馬さんの背中をなでなでして、「ありがとう♡」の気持ちを(⋈◍>◡<◍)。✧♡
手をゴシゴシ、よく洗って、水分補給もしました!!
かなり暑さが予想されたので、本来は、歩いて帰るところでしたが、園長先生がトーマス号で、お迎えてきて頂けるようにして下さいました(^▽^)/涼しいバス内でにっこり♡
園に戻ってからは、副担の先生方が足を洗ったり、涼しい教室で着替えが出来る様に準備をして下さいました(o^―^o)ニコ 皆に支えられて、楽しく【ミニ牧場】に参加出来たね!!
保護者の皆様には、服装・持ち物・沢山のお野菜の準備をして頂き、ありがとうございました!!
ブログを一緒にご覧頂きながら、今日のミニ牧場での体験・動物との触れ合いについて、お話する時間を作って頂けたら嬉しいです♡
※星イベントがあり、ブログのアップが大変遅くなりました!!
今日は、お留守番Bチームのお友だちは、菊組・苺組さんとの異年齢交流で、楽しい時間を過ごし、山本先生、成田先生が様子をupして下さいました。そちらも是非、お楽しみください(o^―^o)ニコ
菊組さん!成田先生、苺組さん!山本先生、ありがとうございました(o^―^o)🎵
【明日の予定】
■ICT ごっこ動物園
【お知らせ】
■着替え袋を使用しました!(全員)中身、少量使用したお友だちもいれば、ほとんど使ったお友だちもいます。補充分や持ち帰った着替え袋をまた、明日お持たせ下さい!
■木陰の物語ファイルがお家にあるご家庭は、明日、道具袋に入れて、お持たせ下さい。
■インスタグラムの写真・動画配信に関する同意書の提出〆切が本日でした。
同意・不同意にかかわらず、大変お手間をお掛けいたしますが、明日、提出をお願いいたします。
ご協力、宜しくお願いいたします。