菊組:【お楽しみ製作】紙コップが飛んだ!?

雨が続いており、なかなか外で遊べないweekですね…( ;∀;) そんな中でもおともだちは元気いっぱい!

先日、振り子時計が完成して、時の記念日は過ぎてしまいましたが、廊下に飾っています♡ これを見た先生たちから、「かわいいね~!」と嬉しい言葉を頂きました(*^^*) 

朝は、①挨拶周り ②金魚・両生類 +して③メロディオンの取り組みを行っています。(メリーさんのひつじ、取り組み中!)

今日は歯科検診!てるて歯科さんから園医である田中先生が来て下さりました。

診て頂く前には、「お願いします。」、終わった後は、「ありがとうございました」きちんと言葉にして気持ちを伝える事が出来ましたね。

皆の歯は、虫歯がいないかな~!?

結果は、後日、保護者の方にお渡しいたします。(泣いちゃうおともだちはいませんでしたよ~笑 よかった~!)

今日のお楽しみ製作は、年長さんが楽しんでいた「紙コップ」を輪ゴムを使って飛ばすおもちゃを作ったよ!

昨日、三枝先生が教室に来て、披露して下さり、「すごーい!僕たちもつくりた~い!」と製作スタート!

紙コップの底と底をセロハンテープで付けるよ!一人で難しい所は、おともだち同士で声を掛け合い、支える役、貼る役で分かれるおともだちも!

チームワークが素敵だね~♡

 

出来たら、自分の好きなデザインをしよう!紙コップに色を塗るのは、前回(歯ブラシ製作)で取り組んだから、どんどん出来ちゃうね!

輪ゴムを組み合わせて、紙コップにくるくると巻く部分を作りました。輪ゴムを組み合わせるのって難しいね!お互いに声を掛けながら、出来るおともだちは、「先生」となっておともだちに教えていました!イイネ!

 

 

完成したら菫組さんと一緒にホールで飛ばしてみよう!

「なかなか出来ないよ~~!」と訴えていたおともだちも、何度もトライする事で、どんどん上手になっていきました!

本日、お家に持って帰った為、お家でも人がいない所に飛ばしてみてね~!

昼食後の自由タイムは、今度は、違うブロックに夢中です♡また棚の上が作品でいっぱいになっていま~す!

アイキャッチにもありますが…みんなでハイ、ポーズ!お休みが多くて寂しい教室でした。全員揃うとイイネ!

<明日のお知らせ>

□英語あそび

□ヒップホップ

□内科検診(おなかや背中、皮膚を内科医の先生にチェックして頂きます!)

★木陰のファイルをまだ持ち込んでいないご家庭は、持ち込みをお願いいたします!

 

 

PAGE TOP