朝、お手紙を入れているとお友だちがお手伝い!優しい気持ち嬉しい💗
朝の会後は「『バナナ🍌』を作ろう!」とお話しすると
「バナナンバナナンバナナ🍌」と歌っていました🎶
ホワイトボードの前で説明をしたり、担任が作ったバナナを持ってこようと移動をした時にお友だちみんなが担任の方を見ていて、『お話を聞こう!』という意識が見れられるようになってきました『いいね👍』そして担任はお友だちと目が合うのがとても嬉しい💗
どんな形にしようかな??
長〜いバナナや、まんまるいバナナ・・・様々な形がありました。
〇〇〇バナナになる予定です。お友だちに聞いてみてください👂
「お水あそびがしたい!」とのことで、『お水あそび』と、『どろんこ遊び』選んで遊びました!
わっせわっせ!お友だちと一緒に運んでお水あそびの準備をしました。
今日は「おもちゃが欲しい!」とのことだったので、水鉄砲を出すと…
担任に向けてきたお友だち。
水鉄砲には限りがあると思うと、帽子を濡らして担任につけていたお友だちです。
よく考えますね☺️
「濡らされたら濡らし返す!」お友だちにも水をた〜くさんかけました(笑)
お外でもたくさん遊び、週末ということもあり、疲れたと思います。
ご飯中がとっても静かでした。
お野菜に1口は挑戦するお友だちがたくさんで『いいね👍』
年長さんからプレゼント🎁をいただきました。
くるくる回るヘリコプターをいただきました。年長さんが一生懸命折ってくれました☺️
苺組さんが2階から投げたのを下でキャッチ!
ヘリコプターを持って2階へ!
今日だけ特別に2階から投げました。『くるくる〜』と回って『すご〜い!』と大歓喜😆
実習生の先生がお楽しみの絵本を読んでくださいました!積み木がたくさんの動物に大変身!年少組のお友だちと2日間一緒に過ごして楽しかったね!まだ幼稚園にいるので、また一緒に楽しみましょう!
今週もありがとうございました!
暑さも出てきて、様々な活動も行い、疲れていると思います。ゆっくりと休んで来週も元気に来てください!
本日、水あそび、どろんこあそびを行ったので着替え袋を持ち帰っています。
洗濯をお願いいたします🙇♀️
「肌着がない!」というお友だちが多くいました。着替え袋の中身の確認を再度お願いいたします。
パンツ、肌着、靴下、上の服、ズボンです。
パンツ等は水遊びで使用し、万が一トイレが間に合わなかった際にも使用いたしますので、2枚入っていると安心かと思います。
*月曜日の予定*
6月生まれのお友だちの誕生会です。
*諸費袋配布しましたが、持ち込みは10日になります。
宜しくお願いいたします。