昨日は、お忙しい中、授業参観にお越しいただき、ありがとうございました!
おともだちに、「参観どうだったかな?」、「お家の人とお話をしたかな?」と聞くと、「ドキドキしたよ~!」、「楽しかったよ!」、「お母さん、褒めてくれた!」と、おともだちのお家の方に見て頂いて、嬉しい気持ちを沢山お話してくれました(*’ω’*)
金魚をしようとしたら、あれ!?靴下、皆、ポケモンだ!一緒だね~!
朝から、外遊びに行ったよ~!今日は暑かったから、水遊びも楽しみました!冷たくて気持ちよかったね!
星の機関車の中、涼しいな~♪♪ 避暑地となっております。
<英語あそび>
ハローゲーム!今日のミニ先生★
ゲームタイムは、「How many people game」!
2人組、3人組になって、「〇〇 people dance」!
今月の英語あそびのテーマは、「色」。
2つ目のゲームは、青(ブルーモンスター)がでてきたら、パ~ンチ!をするゲームでした!皆の力が集まって、ブルーモンスターやっつけちゃった~!
<ヒップホップ>
今日から6月のダンスがスタート! 曲は、「YMCA(ミニオンズver.)」です。
今日のポーズもカワイイ~!&かっこいい!
新しい振付を教えて頂き、サビの「YMCA」の所まで今日は踊りました!来週は、その続きを行います!
実習生の先生が、今日は、菊組さんに来てくれました。今週は日替わりで色々なクラスにまわっています。
今日のお当番さんはこちら! あいび先生に、質問を考えてもらい、「好きなあそび」を聞かれました。二人とも鬼ごっこが好きなんだって~!
この後は、「時計」作り。時計に、白いクレパスで魔法の線を引きます。
クレパスで塗った後は、絵の具で塗って、完成~!
絵の具で塗った所は、クレパスの部分が、はじかれ、線が残ります。後日、前回作った、時計の針と数字の部分と組み合わせる予定です。
最後は、お外でまた遊びました~!鬼ごっこの鬼決め…「あーでもない」、「こーでもない」と揉める姿も…。こうした経験を通して、ルールやきまりを作る事を学んでいきたいと思います。
<明日のお知らせ>
□お外で沢山遊ぼう~~!
□漢字あそび
□時計作り仕上げ
★明日、健康問診票の締め切り日となっております。提出をお願いいたします。