🌸桜組:エンジンがかかってきたよ〜!

本日は、朝、おもちゃで遊んだ後にトイレに行きました🚽行く前にお話をして、「今日は虎組さんの授業参観だから、静かに行こうね🤫」とお話をすると、とても静かに行ってました。

『トイレが終わり待っている時に少し声が大きくなってしまうかな?』と心配していましたが、裕美先生が『おはようございます!』と桜組さんにご挨拶をすると、「裕美先生シー🤫」と言っている姿に感動でした。

朝の会後に『漢字あそび』を行いました。

タイトルにもある通り『兎と亀』の漢字が絵本に出てくると「兎と亀あったよ!」と嬉しそうにお話をしていました。

「🎶お話してもいいですかー?」と聞くと、立腰できるお友だちが増えてきました。

いいね👍先生の方にお椅子を向けて話を聞こうとしていたお友だちが!素敵だね💓とお話をしました。

製作『歯ブラシとコップ』

お待たせしました。登園したお友だちは全員歯ブラシ完成しました✨

クレパスと新聞紙を取りに行ったお友だち。しっかりとお椅子をしまって取りに行くことができました。

好きな絵を描きました🖼️

「先生も描こうかな〜!」というと、「クレパス使っていいよ〜!」と優しいお友だちが。

お友だちの好きな色を1色ずつ借りて、リクエストの絵を描きました。みんなから借りました😆

完成した後は、歯磨き指導を行いました🪥

約束:歯ブラシを持って立ちません。

水をコップにれてお席で歯を磨きます。

歯ブラシを持ってきていただき、昼食後磨きます。お家でも歯ブラシの扱いについてお話いただけると嬉しいです。

お給食全部食べたよ〜!

ホールであそんだ時には、Bブロックを「長くしたい!」「東京タワー!」と言ってみんなで協力して高くしていました。

この写真の後・・・倒れました🤣

ジェンガでは2回目ぐらいで倒すという脅威のスピードでした(笑)

今週もありがとうございました!

本日、授業参観の話を再度しました。

①桜組さんのお家の方が来るけど、泣かない!お家の方のところには行かない。

②お家の方は帰るけど、みんなはお昼ご飯を食べてから帰るよ!一緒には帰らないよ!

かっこいい姿を見てもらうぞー!エイ エイ オー💪しました☺️

土曜日、日曜日、2回お休みとなってしまいます。

お休みの日に、お約束事をお家で話していただけると嬉しいです。

そして、参観に余裕を持って臨めるよう、早めの登園をお願いいたします。

ゆっくりの登園ですと、バタバタと支度をして、落ち着く時間が足りなくなってしまいます。ご協力お願いいたします。

<本日の配布物>

□6月号 園だより(冊子)

□木陰の物語ファイル

*お知らせケースには

□尿検査の結果

□健康問診票

□水泳教室泳力判断シート ※協栄スイミングに提出する為、お名前に必ず【フリガナ】をお願いいたします!!

<イロドリンクにて>

□園だより

□学年だより 全14ページ 配信しております。画面をタップして、最後までご確認をお願いいたします。

*月曜日の予定*

漢字あそび、外遊びを行います。

本日はとっても話を聞いたり、行動が早く素敵な桜組さんでした🌸

週末にエンジンがかかったようです(笑)

PAGE TOP