今週も一週間大きな怪我無く無事に終わることが出来ました。
ありがとうございました。
「足伸ばす!!」「そう上手!」
と朝のストレッチ「金魚」をお友だち同士で行っていました。
普段、担任が行っている姿よく見ているのだなと、見ていてとても面白かったです。😊
本日の「お友だちの作品」は粘土です。
「クマ🐻」と「カメラ📸」を作っていました。
二人とも完成度が高く、かわいい作品が出来上がりました。
粘土が大好きな菫組さん。お片付けも忘れません。
「床に粘土落ちていないかパトロールお願いします」と伝えると、
「あった」「あ!ここにも」沢山集めて床がピカピカになりました✨
お掃除名人だね!「イイね!」(`・ω・´)b
本日のお当番さんの好きな食べ物は
「フルーツ🍓」「梅のご飯🍙」
「え~フルーツ全部好きなのイイね」「すごい、梅食べられるんだ!すごい」
など聞いているお友だちも、一緒に沢山コミュニケーションを取っている姿が素敵だね
そして、メロディオン♪
ついに、「メリーさんのひつじ」に挑戦しました。
「指が大変~」「ドってなんの指だっけ」と言いながらも、難しい事にも挑戦する姿が見られました。
楽譜を見ながらゆっくり、一音ずつ頑張っていました。「出来たよ!!」「聞いててね」と
とっても笑顔でお友だちと披露していました。👏
ついに「歯ブラシ」が完成しました。
紙コップに好きな色を沢山使って、絵を描きました。
丸いコップに描くのは少し難しかったですが、手でしっかりと押さえて上手に描いていました。
「じゃーん」
とっても磨きやすそうな歯ブラシが出来上がりました 笑
給食後は「歯磨きしなきゃ」と作った歯ブラシで
顔をごしごししていました。
<本日の配布物>
□6月号 園だより(冊子)
□木陰の物語ファイル
*お知らせケースには
□尿検査の結果
□健康問診票
□水泳教室泳力判断シート ※協栄スイミングに提出する為、お名前に必ず【フリガナ】をお願いいたします!!
<イロドリンクにて>
□園だより
□学年だより 全11ページ 配信しております。画面をタップして、最後までご確認をお願いいたします。
☆来週の予定☆
□身体測定
□時計作り