本日もありがとうございました。久しぶりに、暖かくなりました。
朝から制作「歯ブラシ」を作りました
素敵な色にするために、絵の具でカラフルに塗っていました。
端から、少しずつ色を塗りながら、全部の色を使って楽しんでました。
お友だちが使っている時は「次貸して」「いいよ」とコミュニケーションを取りながら行う姿が見られました。
本日のお当番さんの「好きな食べ物」
「お寿司🍣」「リンゴ🍎」
好きなお寿司のネタや、好きなリンゴの色を話しながら、クラス皆で楽しみました。
そして、漢字あそび「一休さん」を行いました。
「準備」という掛け声で、右手の一本指ピンと伸ばして、左手は、ページ数が書いてある場所に掌を置いて、
準備完了!!
「用意」で指を文字の初めにセットして、読み始めます。
指追いは、出来ているかな👀 授業参観お楽しみにしてください。
漢字絵本を読み終えたら、
初挑戦!「漢字かるた」を行いました。
前で担任が持っている漢字を見ながら、一生懸命に探したり、得意な漢字は、読んだ瞬間「はやわざ」で、取っていました。
なかなか取る事が出来ないお友だちに「これ良いよ」と渡している場面もありました。
少しづつ「自分だけ」ではなく、周りを見ながら、行動できるようになっていますね👏
ピッカリンが増えるパン給食の日
本日は、菊組さんと一緒に椅子を丸くして食べました。
仲良しのお友だちと一緒に食べるとおいしいね(´~`)
☆明日の予定☆
□英語あそび
□HIPHOP
□歯ブラシ制作
・本日絵の具を行ったので、オリジナルTシャツお持ち帰りしています。洗濯をして、お持ち込みよろしくお願いいたします。