本日は、ベルマーク委員さんの活動日でした。委員さんには、お忙しい中、お時間を作ってお力添え頂き、ありがとうございました。
朝は、昨日作った「テントウムシ」に目や模様をクレパスでつけました★
見本は黒の7つの点でしたが、想像力を膨らませて、黒以外で塗ったり、10個、20個!?模様が沢山のおともだちもいました(^^)/
「できたよ~!」
今日は、すこーし遠出をして、山見公園に、出発!
交通ルールを行く前にしっかりと確認した後、レッツゴー!
信号のない交差点は、右見て、左見て、もう一度右見て…手をあげて渡ろう!
信号のある交差点も渡りました。青は進め、赤は止まれだね!渡っている時に、チカチカしてしまった時には、ササっと渡り切ろう!!
公園についた~!公園では、「①外に出ていかない」 「②他の方もいるので、遊具は譲り合って使う」事を確認してから、遊んだよ!
「滑り台、最高~~!」
落ち葉が沢山、落ちており、集めて、拾って、上へパッと投げると…花火ですって💛インスタ映え~♪♪
上までうまく登れるかな~!?
菫組さんと一緒に、沢山遊んで「楽しい!」時間になりました!
実は、明日が公開授業の為、幼稚園のおともだちをもっと増やしたい!という思いの元、幼稚園のチラシを持って山見公園に行ったのですが…。見事に貸し切り状態に…。。。悲しみ…( ;∀;)
公開授業、もしも、お知り合いの方がございましたら、是非、お待ちしております!(明日、連絡を頂ければ、飛び込みでもOKです!)
幼稚園に帰った後は、ホールで学年交流会★
今日は、じゃんけん列車を楽しみました!今日の勝負は…。惜しい所までいきましたが、菫組さんの勝ち~!
後だしは、ダメだよ~とゲームが始まる前に伝えた為、後だししてしまうおともだちはいなかった…はずです💛
今日のお当番さん★ 楽しかったことは、トーマスランドに行ったり、ディズニーランドに行ったんだってー!充実したお休みだったね💛
最近、おともだちから、「〇〇と言われて嫌だった」、「『遊ばない』って言われた」という言葉を耳にする様になりました。
おともだちとの交流や輪が広がったことで、つい、相手の気持ちを考えずに、自分の思いをぶつけてしまう、といった様子が見られています。
そこで、今日の帰りの時間に、「ちくちくとふわふわ」の絵本を読み聞かせしました。ご紹介いたします。
「ちくちくとふわふわ」 作者:なないろ
ご存知ですか? ふわふわ言葉・ちくちく言葉。
誰かを(自分を)HAPPYにする「ふわふわ言葉」。
誰かを(自分を)UNHAPPYにしてしまう「ちくちく言葉」。
それらは、最近では小学校の道徳の教科書に載っています。
もっと小さいうちから、そんな言葉のチカラを理解して
言葉を選ぶチカラを身につけられたらと願って
『ちくちくとふわふわ』をつくりました。
「ふわふわ FLUFFY(フラッフィー)」は、花マルをもらったときのような気もち。
「ちくちく SPIKY(スパイキー)」は、何かをぐちゃぐちゃにしてしまいたい気もち。
そんな気もちから生まれた「気もちをあらわすキャラクター」です。
今、あなたの周りには、どちらがいると思いますか?
おとなりの人の周りには、どちらがいるように見えますか?
FLUFFYもSPIKYも なかまをあつめるのが大すきです。
あなたは、どちらをあつめたいですか?
「ふわふわ言葉」「ちくちく言葉」に、これから出会っていくあなたへ、この絵本を贈ります。
この絵本を読んだ後に、現在、菊組さんの心の中には、「スパイキー」がちょっと多く感じているんだ、と伝えると、「〇〇って言っちゃった事あったなぁ…。」と自分の心と見つめあう姿が見られました。
お家に帰ってから、「こんなことを言われて嫌だったんだ…」ともしかしたら言っているかもしれません。おともだちには、困った時には、お家に持って帰るのではなく、その場で皆の心の中を教えて欲しいんだ、と伝えました。自分が言われて嫌な事は言わない・しない。今後の課題となるかと思いますが、一緒に考えていきましょう!!
お家に帰ってから、もしかしたら、「スパイキー」と「フラッフィー」の事、お話していませんでしたか?? よかったら、おともだちとどんな話だったのか、今の自分はどうか?振り返って頂けると幸いです。
<テトラパックについて>
〜ベルマーク委員さんより〜
『ベルマーク・テトラパック』の回収に、ご協力頂きありがとうございます。
ベルマークは切り取ってご持参いただけると嬉しいです。
同じ飲み物のパックでも、テトラマークがついていないことがあります。
マークを切り取らずに開いている状態でお持ちください。(下記参照)
宜しくお願いいたします🙇♀️
<明日のお知らせ>
□ヒップホップ(公開保育) 小さいおともだちとその保護者の方が来ますよ~!
□英語あそび
□メッセージカード作り
□漢字絵本「一休さん」