虎組:世界に一つだけのオリジナルTシャツのデザイナーになろう✨

世の中は、ゴールデンウィーク✨でお出かけ日和(o^―^o)だったようですね!

「アメリカに行った!」、「電車に沢山乗って、遠くに行ったよ~!」等々、ご家族での楽しいお家時間⏰の話を沢山聞かせてくれました(o^―^o)

今日は、アート講師である裕美先生にご指導頂き、【世界に一つだけのオリジナルTシャツ】の描き方について…✨

①Tシャツには、【魔法の絵の具】(洗濯しても落ちない!)で描くよ!

②突然、Tシャツに魔法の絵の具で描いたら、失敗した時に、”やり直し”が出来ない…。そうならない為に、【下絵】を描く事

③背中には、好きな番号(大谷選手の背番号を例にして!)を描こう!1桁、2桁だと、背中に大きく描けるかな?

④前面には、【名前】を。平仮名/漢字/英語/カタカナ…好きなものでOK!!

⑤イラストを描いてもOK!! でも、”塗りこむ”ことはしません。(なぜかというと、裏に絵の具がしみ込んでしまうんだって!)

5つのお話を聞いて、教室に戻り、下絵を描いてみよう✨

「600が、いいな!」「私は、11にする!だって、誕生日だから✨」

「英語で名前を描きたいけど、描けない!!教えて~~!」(困った時に、きちんと”聞く”が出来るのが(・∀・)イイネ!!)

今週金曜日、【魔法の絵の具】でTシャツに描きます!!オリジナルTシャツを忘れずにお持たせ下さい(^▽^)/

【朝の会】外郎売の覚えのスピードが凄い!!そして、声を出す時の気合いが凄い✨

5月の【授業参観】で見て頂けるのが今から楽しみで~す🎵

漢字あそび 【小さなネジ】

声に出して、読める漢字名人が続出~~!登場人物の気持ちにも気づけるようになってきたね(^▽^)/

園庭で、象組VS虎組で、オセロ対決をしたよ~~!

今日は、3戦中、1敗2引き分け~~!!虎組は、赤色のオセロになるように、皆で、ひっくり返すのを頑張ったよ(^▽^)/

*春の親子遠足で…対決するかも!!?(お家の方も✨)

みんなで大きな輪になって、🎵タタロチカのフォークダンスもしました!!

去年の年長組さんが躍っていたので、耳馴染みがあったかな?大きな声で🎵ヤクシー!!の声が響いていましたよ!!

★明日は、【昭和の日】でお休みで~す!次の登園日は、4月最後の水曜日✨ゴールデンウィークの中日ですが、お休みしないで、元気に来てね!

気温が上がったり、下がったりの日があり、体調が優れず、発熱や嘔吐、腹痛の症状を訴え、早退する姿もちらほら見られます。朝のご自宅での検温、ご様子を見て、体調が優れない場合は、十分に静養をとって、万全な体調で、登園出来るといいですね!

【4月30日(水)の予定】

□体育あそび

□芋の作付けについて やり方を知ろう🍠

*現在、シール帳は、月末集計の為、お預かりしています!

 

 

PAGE TOP