みんなでよ~い、ドン!!今から、『運動会』の【リレー】に期待が膨らむね~✨
「🐛虫、いないかなぁ~?」あったかくなってきたので、虫探しに興味津々🎵
折り紙あそび 【パックンチョ】
折り方は簡単!ですが、両端をしっかり合わせる事、折り筋をしっかりつける事(アイロン)、一つひとつ、丁寧に折る事を
ねらいとして行いました。
今日は、初めての【折り紙あそび】の様子でしたが、”全体で話を聞いて、行動にうつす(やってみる)”、”細かいところまで意識をもって、折る(合わせる、アイロンをかける…所迄は、気持ちが届かない)”ことが、ちょっぴり難しい姿が見られました。
まずは、「折り紙って、楽しい!」がstart✨少しずつ、苦手だな~の所は、個々に声を掛けていきたいと感じました(^▽^)/
お家に帰ってから、「今日、教えてもらったのを折ってみよう!」も、振り返りの1つとして良いですね!
漢字あそび 【小さなネジ】
ひらがなは、自分で指で追って、読める姿も✨少しずつお話に親しみ、自分で指追いをしながら、読む(声に出す)を楽しめると(・∀・)イイネ!!
【英語あそび】
🎵How many people? お友だちと二人組になってみよう!!
又、BOY→he GIRL→she を確認✨ 自分は、どっ~ち?
【HIPHOP】
ゆうみ先生、1年間、宜しくお願いしま~す♡
今日は、新しい動き【down】【フォーステップ】を教わり、新曲でのdanceを楽しみました~🎵
大好きな人へのプレゼントのシール貼りandラッピング🎁
モールをクルクルって、巻くのが難しかったね~~!!
シール貼りやラッピングも自分で頑張ったよ(o^―^o)ニコ
【明日の予定】
□こいのぼり製作 クレパスと絵の具を使って🖌
※オリジナルTシャツを着用します!!
【お知らせ】
□夏スモックの持ち込み、ありがとうございます(^▽^)/湿度が高く…、ムシムシ…暑さを感じますね。いよいよ明日は、夏スモックの出番かな?ありがとうございます(o^―^o)ニコ
【2号家庭、バス利用家庭の皆様へおねがい】
□星組の利用をされず、”バスに乗車する”日のれんらくアプリへの入力がなく、「星組の申込はないけれど…。」お迎えになるのか?バスの利用をされるのか?の判断が出来ず、確認に時間がかかっております。
お手数をお掛けいたしますが、変更については、必ず、れんらくアプリ(バスキャッチ)への入力を必ず、お願いいたします。
【ご家庭でも意識して頂けたら、嬉しいY(ワイ)!!~お友だち自身のこれからの力になるように!~】
平常授業が始まって4日。一日の時間がちょっぴり長くなり…、お友だちの姿で気になる事が。。
①今日は、何を着ればいい?
②外に行く時にコップ持って行った方がいい?
③遊んでいいですか?
ちょっぴり、シンパイが満載?!なのかな?という気持ちも感じますが…、少しずつ、【自分で考えてみる】が出来るといいな!と感じています。
①一日の流れは、教室のホワイトボードに写真付きで貼っています。
★今日は、体育あそび、HIPHOPがある?→体育着に着替えよう
★暑い?寒い?、温度計の気温は何度かな??(20度を超えると、ちょっぴり暑いね!と、話し、22度を超えたら、長袖は、(暑くない!と、着ていても)脱ごう!と話しています。
②外で、水分補給ってする?ゴクゴクタイムの時に必要な物はなんだろう??→コップが必要!
③朝の支度が終わっていないのに→遊び始めてしまうのは…だめだね!
朝の支度が終わったよ!(①ご挨拶回り ②脱力運動 ③メロディオンの朝の3つ)→終わったら、遊ぼう!
お家でのお友だちとのやりとりは、どうですか?もしかしたら、丁寧に「次は、○○!」「次は、○と○をして…」と、教えて下さっていて、お友だち自身が”考える”時間が、少ないのかな?。
”言われたら、出来る!”も(・∀・)イイネ!! では、次のステップアップ↑↑に繋げていきましょう✨