今日は登園後、朝の支度を終えたお友だちから
□『体育着への着替えに挑戦しました!(^^)!』
ブレザーは・・・鞄掛けにかける
ネクタイは・・・通園鞄の小さなポケットに入れる
スカート・ズボン・ブラウス・ポロシャツは・・・体育着袋に入れる
一つずつ、確認しながら一緒に行っています。
ボタンは、「トンネル~トンネル~」と言いながら、ボタンホールをトンネルに、ボタンを車に見立ててあそびながら取り組んでいます!
□絵の具あそび・・・手型を押しました🖐・・・アイキャッチの写真
この手型は、この後、何かに変身しま~す。お楽しみに~👋
□トイレタイム・・・今日は、ホールで体育あそびが行われていた為、1列列車で移動です🚃
皆、脱線しないように、上手に歩いていました!
□体育あそび・・・竜﨑先生の楽しい話術に皆、引き込まれていい顔がいっぱい✨
□キューブあそび・・・園庭は満員御礼な様子でしたので、今日は『キューブへ』。
「お~い!」と、大きな声で呼びかけていました。聞こえたかなぁ。。。
帰りは階段を1列に並んで下りました。
□振り返りタイム・・・『いのちを守る為の3つのポーズ』を皆で復習
『アライグマのポーズ』、『ダンゴムシののポーズ』、『サルのポーズ』、皆、しっかりと覚えていました!
確認をしていると、ジリリリリとベルの音が🔔
「訓練火災 訓練火災 職員室から火事です」という放送。泣く児はなく、皆、お話を聞いて避難できました!
園長先生からは、「今日の避難は、泣いている児はなく、お話もよく聞いて、○です。」と褒めていただきました。(*⌒▽⌒*)
訓練後、職員室やキッチンの場所、消火器の場所を確認しました👀
災害はいつ起こるかわかりません。備えあれば憂いなし。日頃から、避難経路、避難方法を繰り返し伝えていきます。是非、ご家庭でもお備えくださいませ😌
<明日の予定>
□外あそび(天気がちょっぴり心配 (>_<))
□マーカー指導(先日、予定しておりましたが変更のため)
ちょっぴり体調を崩しているお友だちがいます。お友だちだけでなく、ご家族の皆様もお気を付けくださいませ。
明日も登園、お待ちしております\(^_^)/