今週から、平常授業となり、お給食がスタートしました!
今日は、4月生まれの誕生会! 11:00~ライブ配信でしたが、ご覧頂けましたでしょうか?? 配信は、明日の12時まで(本日の配信から24時間)「おうちえん」のサイトで見る事が出来ます。
是非、おともだちと一緒に、ご覧になってみて下さいね!
佐伯先生が、「お弁当箱」の手遊びをやってくれたよ~!
さぁ、「おいわい」の気持ちは持ってきたかな!?
アーチ代表のおともだち!お名前を呼ばれて、元気にお返事出来ましたね!
お休みのお友だちがいた為、代役でアーチに立候補してくれたお友だちもいました!
お誕生のおともだちが入場します! 今年度から、玄関側から格好良く入場したり、アーチ代表がホールの真ん中で行う事に!!
ハイ、ポーズ!!(*’ω’*) ちょっとドキドキ~♡
始まりの言葉のおともだち。
コツコツと取り組み、堂々と言うことが出来ました!
園歌斉唱。年中組だけで歌うのは初めてです。の声がもっホールに響きわたると良いな・・・と、感じました。教室でも沢山歌って、素敵な歌声を聴かせることが出来るよにしましょうね!
園長先生のお話。
「4月生まれのおともだちを皆でお祝いして欲しいです。」と、園長先生からお話がありました。 話を聞く時には、格好良く、立腰が出来ると素敵!!
お誕生のおともだちにインタビュー!おともだちには、「大人になったら何になりたいですか?」の質問&お家の方から頂いた「我が子自慢ベスト3」を担任より紹介させて頂きました。
終わってからは、「ドキドキした~♡」とおともだち。みんなの前でお話が出来たね~!
今日のおたのしみは、「はらぺこあおむし」&「紙コップゲーム」 大きくなった蝶々が、どこに隠れたかな?というゲームでした★
服部先生が考えて作って下さった「おたのしみ」!楽しかったね~! ありがとうございました!
誕生会もあっという間に終わりの言葉。
コツコツと取り組み、堂々とお話する事が出来ました!!
今回が年中組さんになってからの初めての誕生会でした。
最後は、担任の先生と2ショット★ 素敵な1年になりますように…。
<誕生会の後は…>
「わたしのワンピース」、コラージュに挑戦!どんな形にする?何を切る?いろいろな形に切りました(*’ω’*) 明日、糊で、うさぎのワンピースに貼る予定です!
初めての給食だったね~~!皆で食べるとおいしいね~~(^^)/
<明日のお知らせ>
□私のワンピース続き
□体育あそび
★体育着をお持たせ下さい(^^)/