年長組:4月生まれの誕生会🎂

本日は、4月生まれの誕生会!

今年度から、お誕生のおともだちの入場が変わり、ホール後方から入場です!

カメラに素敵な笑顔で手を振り、アーチをくぐります!

アーチ代表のおともだち🌟

今回からアーチの場所やアーチを持っての移動が加わりましたが、上手にアーチを持ちながら

「おめでとう!」のお気持ちも沢山伝えていた代表のおともだちです(*^^*)

始まりの言葉(代表)

年長組になり、長い台詞も覚えていました!素敵✨

園長先生のお話。立っての立腰も素敵に出来ていました✨

本日より、令和7年度の誕生会が始まりました!皆さんで沢山の『お祝いの気持ち』を持ち、誕生会を盛り上げていきましょう(^^♪

誕生児のおともだちへインタビュー🎤

「大きくなったらどんなお仕事をしたいか」をインタビュー!お誕生のおともだちはどんなお仕事が夢なのかな~!?

「幼稚園の先生」「警察官」「パン屋さん」と様々でした~♪ドキドキしながらも上手にお話出来ました!

 

本日のお楽しみは服部先生による「はらぺこあおむし」のパネルシアター🐛

歌を口ずさんでいるおともだちや最後のクイズを楽しむ姿がありました!服部先生楽しい、面白いお楽しみをありがとうございました(^▽^)/

終わりの言葉(代表)

自信を持って堂々と言葉を言っている姿はとても素敵~!

 

担任の先生とのツーショット📸

*是非、ライブ配信をお子様と一緒に、お楽しみください🎵

 

年長組は、本日【めざましあそびの教材分け】

①先生の話を聞く。 ②先生が見せた教材(箱に入っている教材)を探す ③教材別に、籠に入れる

沢山の教材がある中で、話を聞いて、自分で探して、行動に移すのが今日の課題!でした。

★象組

★虎組

 

 

うっかりお喋りをしていて、気づかなかった…、沢山ある中から探すのが難しかった…という姿があったので、個々の姿を把握して、関わっていきたいと感じました。

 

本日より、平常授業!給食がスタートしました✨

★象組

★虎組

 

新しいクラス・教室での初めての給食!これから、楽しく食事をしていきましょう(o^―^o)

 

【明日の予定】

□大好きな人①製作 鋏とボンドを使って!

 

 

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP