明日で2月もおしまい!あっという間な3学期。
小さいおともだちにメッセージを書こう!完成したメッセージは、今度、手裏剣と一緒に袋に入れて、包装するよ~!
外遊びに行こう!今日もあったかーいね!
お水をあげよう~!暖かくなってきて、ビオラも大きくなってきてる~♪♪
こぼれた水が、たら~り… 芝がぷかぷか浮いてて、面白い!!
「ジュース屋さんでーす!」、「くーださいなー!」
笑顔いっぱい!! 今週は過ごしやすいですが、週末、また寒波がくる予報なので、体調にお気をつけ下さいね!
大きな落とし穴作ってます(^^)/
今日のお当番さん! 発表会で嬉しかった事は…「波が上手にできたこと!」、「おともだちと力を合わせて出来た事!」、「ジョバンニとカムパネルラが出会うシーンが出来た事!」
今日は公開授業でした~!(*’ω’*)小さいおともだちと、そのお家の方が来て下さり、ヒップホップ、英語あそびを見て頂きました。
ヒップホップは、3週間ぶりだったね~!
準備体操!! 1,2、1,2!
今日は、目を閉じてバランス!!
今日のポーズ、人数多くない!?笑
ボディービルダーみたいなポーズ!
新しい振付を教えて頂きましたが、ちょっとスピードが速くて難しかったね!( ;∀;)
英語あそび!
ハローゲーム!今日はワンダフル!な気分!
ハローソング♪
今日のゲームは、先週に引き続き、まねっこゲーム! ステファン先生や、リーダーになったおともだちのポーズのまねっこをしよう!
キュートやクールなポーズがいっぱい笑
次は、ドールゲーム!
じゃんけんをして勝ったおともだちが、負けたおともだちを人形にしちゃうぞ~~!
発表会は終わったけど…。「銀河鉄道999」、一緒に歌ってくれました!
英語、ヒップホップも残り2回! 寂しくなるね!
もりもりご飯TIME★ 皆と食べる給食もあと、何回かなぁ~
ご飯を食べた後、教室とホールで、卒園式の取り組み!(今日は、証書をもらう所を重点的に!) お休みが多いとどこで立てばいい?前に出ればいい?が難しい!「〇〇ちゃんが呼ばれたら、立つ・動き始める」を覚えるといいね~!
ホールでは、短い時間でぎゅぎゅっと集中して!
三枝先生が園長先生役になり、担任が保護者役として、取り組みました。
立っている姿も格好いいなぁ~
終わった後に、待っているのも大事! 今日は虎組さんだけでしたが、本当は象組さんもいるよ~!(今日は象虎、別々に行いました。)
終わった後に、ドッジボール大会の各チームで、名前決めを行いました!
左…しろくまチーム(白血球+熊吉でこうなりました)
右…ポケモンドラゴンチーム(ポケドラチーム!)
ドッジボール大会も楽しみだね~~!
<明日のお知らせ>
□2月生まれ誕生会(11:45~)お楽しみでは、象組…「おかえり」虎組「you」を披露しまーす!最後のチャンスかも!?ぜひ、ご覧ください!
□国語シート(いのち)
□モビー(続きを作ろう!)
□文集の話(大きくなったら何になる?)
★おともだちの給食のフォークが1本行方不明です!もし、間違えて持って帰ってしまっていたら、持ち込みをお願いいたします。