21日(金)は、発表会、ありがとうございました✨
歌・外郎売・表現劇・フィナーレと、おともだちの持っている力を発揮して、楽しんだ1日。
お家の方に沢山褒めて頂いた事が自信に繋がった様で、「いっぱい、凄かったね!って、言われた!」「ママ、感動して泣いちゃったって!」「○○くんのママが、涙がいっぱいなのが見えたよ!」と、それぞれ、嬉しそうに話していました(^▽^)/♡
又、発表会アンケートにも感じたことを沢山ご記入頂き、ありがとうございました(o^―^o)お家の方から見てのお子様やおともだちの成長、違うクラスの様子、星が丘幼稚園の発表会についても、沢山お声を頂けて、大変嬉しく、励みになりました✨
1部フィナーレは、象組の今までの姿が、一気に蘇ってきて…涙が止まらず、なんと、2部のフィナーレは、虎組さんや一緒に頑張ってきた先生たちを見ていたら、涙が止まらず…、週末は、大好きなバンドのLIVEに2カ月ぶりに出かけ、涙が止まらず…(笑)、ずっと、涙・涙(全部、嬉しい♡)の週末でした。沢山の感動をありがとうございました!!生きててよかった~~!!幸せだなぁ♡と感じました。
ビオラに水やり✨
今日も、氷鬼~🎵
皆、修行~✨
もうすぐ卒園だから…と清掃作業✨
砂の固まり、み~つけた✨
今日は、広場で、体育あそび✨ 神垣先生と一緒にする体育あそびも、あと3回✨
※本日、イレギュラーで体育あそびとなりました!体育着袋がなかったお友だちは、着替え袋の着替えやスモックを着用して行いました。
話を最後まで、聞かずに跳び始める姿に、神垣先生から、「最後まで、話を聞こう!」と、何度もお声を頂きました!(切り替え!切り替え!)
神垣先生から『あや跳び』のやり方を教えて頂きました(o^―^o)
外がとっても乾燥していたので、水分補給✨
二人組で、キャッチボール✨
今日は、勝ったら白!負けたら青!!チーム✨
今日も白熱したゲーム展開✨当たったり、当てたり…。でもバウンドの見逃しが多かったかも!?
砂ぼこりが舞う中…、皆、真剣勝負でした✨ ~今日は、真っ黒クロスケかも!!?~
今日は、白チームの勝利✨ 来週迄にチームを自分たちで決めてね!と、お話を頂きました~~!どっちも強いチームになるように✨
折り紙で手裏剣にチャレンジ✨~小さいお友だちへのプレゼントにするよ~
よく見て!よく聞いて!!(体育あそびでも何度も声を掛けられていたので…)折ってみました!
自分が出来ると、お友だちにも伝授✨でも、組み合わせる所がちょっと難しかったね~!
”▲三角▲”を見つけて、お家に入れる!がポイントだよ~!
今日は、1個折ってみたよ!!全部で60個象組で折る予定✨明日もチャレンジ~🎵
『雨ふり小僧』を振り返りながら、お話創りを楽しんでみよう!!
今日は、グループ毎、必要な場面(背景)の撮影と、お話に登場する人物を絵に描いて、モビーに取り込みました✨
「雨ふり小僧が、もしいたら、この辺じゃない?」
「僕は、小豆洗いの爺様を描こう!」「私は、雨ふり小僧を描くね!」と、グループ内で、分担🎵
描き終えたら、どうやって、タブレットに取り込むのかも教え合い🎵
前回のモビーは、”大揉め”だったので(笑)、今回は、🎵仲良く が目標の象組です!!
★明日の予定
□卒園式の取り組み
□ドッジボール大会チーム決め
□折り紙 手裏剣
★お願い・お知らせ
①卒園文集の〆切が本日でした!まだのご家庭は、明日、お持たせ下さい(o^―^o)
②発表会アンケートにご記入頂けましたら、お知らせケースに入れて、お持たせ下さい✨お家の方の感想、楽しみにしています♡
③発表会のアートポン(亀)、本日、公開しました!お家で楽しんでみてください!
④”おうちえん”で、🎵宝物 の手話がupされています!