いよいよリハーサルまであと1回! 来週の月曜日、元気に杜のホールで会えるのを楽しみにしています!(^^)/
朝は、先日のリハーサルの映像を見たり、ナレーションの自主練をする事がルーティン✨ 優しく言える様になってきたね!
今日も中学生のお兄さんが来ていたよ!皆、大喜び!笑
ビルが出来たよ!
ハートのリースもコツコツ!製作中★ 続きのおともだちは、来週にやろうね!
銀河鉄道を描いてきてくれたって~~!嬉しいなぁ♡
今日は、発表会第1部のクラスの園内リハーサルでした。
担任も裏方として、取り組みに参加していました為、朝の時間は川又先生、白土先生にお外を見て頂きました。ありがとうございます!
ついに、ついに、見たかった1部の演目を鑑賞~! 菫組の「ズートピア」と前々から見たかった、見たかった象組さんの「雨降り小僧」のお客さんに♡
教室に戻ってから、「どうだった?」と聞いたら、「感動した!」、「すごく動いていて、ぼーっとしている時がなかった!(虎組さんの課題だね!)」、「ちょっと話が似てるなって思った!(お別れのシーン、あるもんね!)」と、虎組さんにもとってもよい刺激になりました。象組さん、素敵な雨ふり小僧、ありがとうございました!(#^^#) リハーサルでもみんなのイキイキとした表現劇、見せてね~!
そんな刺激を受けて…。
ホールでやってみよう!リハーサル前、最後の取り組みだよ!
ハンドベル隊、場所変更しました~! 前に出て始業の合図をするよ!
ペアのおともだちがおやすみでも、一人で言えた!(万が一…の可能性もあるから、人任せにしないで自分で言えるようにしよう~!)
先生も、なんだか風格が出てきた!?
細かい動き……。。カムパネルラは真面目だけど…それをどう表現する!?
大丈夫だよ、のカムパネルラの優しい表情がいいね!
優しく…語り掛ける様に…。
お母さん、ジョバンニの声の強弱も段々とわかる様になってきたね!
銀河鉄道の扉の開け閉めもいい感じ!
journey to the stars!!
泣く…にもいろいろな表現があるよね!
波チームも場所を決めて、ナナメ作戦に!!
み~んな大好き「ハ~レルヤ♪」 合唱隊の腕の動きがイイ!
山本先生が写真を撮ってくださいました!
エンディングまで行きたかったのですが…。今日は時間が足りず…。教室では取り組みましたが、ホールではできなかった為、杜のホールでぶっつけ本番劇場!?(始まるまでは時間があるから、楽屋で動きを最後、
確認しようね!)
今日で中学生の先生がお別れ。将来、幼稚園や保育園の先生になりたいんだそう!! おともだちと一緒に関わる事が出来て、本当に楽しかったです、とお話していました!
最後のお楽しみにマジックを伝授してくれたよ~!!輪ゴムを使って出来るマジックなので、お家でもやってみてね~~!!
<来週のお知らせ>
□発表会リハーサル
★杜のホールに集合となります。お手紙をよくお読みいただき、服装・荷物の準備をお願いいたします。
★諸費は水曜日に納入です!リハーサルの日にお持ち込みされませんよう、お願いいたします。
★遅れてしまうと、バタバタと始まってしまい、おともだちも落ち着かない中でのリハーサルとなってしまう為、時間厳守でお願いいたします。
★本日で授業参観駐車場希望表は、〆切でした。
★12日(水)には、防災頭巾と上履きの底を拭いて綺麗にしてからお持たせ下さい。