「ハートの続き、やろうっと!」「ここは、こう繋げるんだよ~!」教えてもらったり、今度は、教えたり、折り紙先生のバトンを繋いで、着々と仕上がり間近✨
今日は、【園内リハーサル】
象組は、①外郎売・歌(制服正装)→②着替える(キャラT・短パン+それぞれの役の服装)→③表現劇『雨ふり小僧』→④フィナーレの順番です!
今日は、フィナーレは、先に行いましたが、制服→キャラTに着替える流れを覚えました~~!!当日は、ネクタイの始末が心配(無くなりません様に✨)。
成田先生がフィナーレや歌・外郎売りを撮影して下さいました📷
フィナーレの終わりのご挨拶の声も、各部分自分の場所を大きな声で✨
【外郎売・歌】
象組は、声が大きく(が鳴り)なってしまうところがあり、足をチョキ(片足を後ろに下げる)の姿勢で行います!
無事に着替え終わり…、今日、お休みのお友だちもいたので、ペアや長靴を誰に渡すか?!自分は、どこに移動するのか?の確認!!
ここ数日は、モウ太役のお友だちの力がぐんぐん上がってきて、皆の背中をパワーを後押し✨
役ごとの言葉や想いのキャッチボールは、届いているかな?
【雨ふり小僧】今日のお客様は、虎組さん🐯
写真は、成田先生・山本先生が撮影して下さいました📷
ナレーションも少しずつ自分の場所に行けるようになってきたかな?
キャップを被っているのは、【町の子ども】役。舞台に出ていない時も、同じ気持ちで、🎵燃えろ、燃えろ~
細かい表現も意識して…一見同じように座っているように見えて、やっている動作は、それぞれ!
そ~っと、そ~っと、忍び寄って、「わぁ~~~!!」
意地悪な顔や動きもそれぞれで(・∀・)イイネ!!
嬉しい時、悲しい時、怒っている時…1学期に様々な感情を言葉にしてきましたが、今度は、それを体・表情で、動きで表現✨
「モウ…太?」
よかった~今日は、長靴が届いたわ~~!!(もしかしたら、当日もハプニングはあるかも💦)
雨ふり小僧の強い想いを届ける場面。(実は、雨ふり小僧は、ここの台詞が自信がちょっぴりないのか?!、超ウィスパーボイス又は、口は動いているけど、ややサイレントでした(笑)が、今日は、昨日より、聞こえてきた~~~!!!)
クライマックスは、雨ふり小僧とモウ太の掛け合いシーン…。
表現のラストシーンが終わると、涙を流してしまう姿が出てきました。お話に入りこんでいるんだなぁと、感じる場面。
「ドキドキした✨」、「楽しかった!」、「虎組さんが、感動したって、言ってた!」等、いつもより大勢の方に【観てもらう】経験が、少し当日を意識することが出来たようです。
給食を食べて、お外遊び~~!
「見てて~!」(よく耳にしますが、ピアノも縄跳びも【見てもらう】のが上達の鍵なのかなぁ~!)
忍者の道具【クナイ】を折り紙で折って、園庭で忍者ごっこ…(危険、危険すぎる!!)「人には、向けな~~い!」「本気で戦わな~い!」(笑)。
お友だちが自分で【折り紙で折って、折ったもので遊ぶ!】その気持ちを大切にしながらも、ルールを守って、遊ぶのが難しい!
【はたらく細胞ごっこ】「僕は、白血球なんだ~~!」(だから、最近は、日々、白帽子!)
砂場あそび 「パンを作ってるの~~!」
プリキュアごっこ中~~~!!「敵を捕まえないと!」と、可愛い戦士たちもかなりストロング(笑)。
「今日は、マリオごっこしよう!!」「さっぴーは、クッパね!!」(え~~、絶対やだ~~(笑)と、ルイージを推しましたが、却下)
「ピーチと結婚したいけど、してもらえないって、いうクッパね!」(設定まで、細かく、ありがとう♡)
様子を見ていたお友だちが、「クッパの仲間になる!」と、お助けマンに来てくれました~~✨
無事に仲良くなりましたとさ♡(めでたし、めでたし)★象組さん撮影📷
【来週の予定】
□発表会リハ―サル 杜のホールはしもと 1月号冊子後方ページに詳細・時間記載があります。
□長靴を忘れずに履く又は、お持ち下さい。
□雨ふり小僧役のお友だちの冬スモックは、預かっております。
【お知らせ】
□諸費納入日は、12日(水)です。※本日、お知らせケースに入っておりました諸費袋は、一度お返しいたしました。再度12日にお持たせ下さい。
□本日で、授業参観駐車場は、〆切ました。ご協力、ありがとうございました。
□12日(水)は、防災頭巾・上履きの底(裏)・長靴の底(裏)を拭いて綺麗にしてからお持たせ下さい(^▽^)/。
□大人モウ太役のお友だちは、園名札を首元につけた状態で、杜のホールから持ち帰るかと思います。左胸につけかえて、12日着用下さい。
※表現中は、園名札を付け替えて使用させて頂きます。
【おねがい】
□ご家庭で、🎵Rain や🎵おかえり を流して聴いて楽しんで下さっているお友だちが多い様で、お家の方へは、感謝の気持ちでいっぱいです!!
しかし…一つ事件がありまして…、歌詞をちょっとずつ【表現劇】では、替えているのですが、象組さん、元気に原曲の歌詞で、歌ってしまう場面が最近あり、あれもこれも…混ざり中~~~(笑)。
出来れば、🎵カラオケバージョン?!ピアノバージョン?!で聴かせて頂けたら、嬉しいです♡