虎組:【心穏やかに…】習字「げんき」

今週から2月がスタート!! あっという間にリハーサルまでカウントダウン!!( ;∀;)

今日は、心を穏やかに落ち着けて、習字のお稽古。「げんき」を書きました。三浦先生と一緒にお稽古をするのも今回を入れて2回です。1回1回の取り組みを大切にしていこう!

上履きをしっかりと並べて…。。。

箭内先生が一緒に入ってくださりました。ありがとうございます!

 

書き終わった後は、三浦先生にご指導いただきます。直しなしのおともだちも増えてきて、「字」に慣れてきたね~!

げんきに「げんき」が書けたね!!明日、習字貼りを行います!

次回、3月、「いのち」を書きます!! 年長組で最後の習字となります。又、今日は、筆とオリジナルTシャツの忘れ物が多かったです。来月はお忘れないよう、お気をつけください!

朝は、ハートのリースを作ったよ~~!! 2月の折り紙製作★(バレンタイン)

 

で~きた~~!!

元気に外あそび~!今日、いつもよりも肌寒かったね!!

縄跳びは欠かせません。

 

 

 

ボールとともだち!

 

     

ドクターフィッシュやってるんだって!あれ、こそばゆいよね~~!

小さいおともだちのお手伝い★ 頼もしい~!

高橋さんのお仕事に興味津々!! 芝を養生しているよ~

今日はフラフープガールがいっぱい!

教室に戻ってから、「6才の歌」、「外郎売」! 今日はお休みが2名だった為…パワーがすごい!! 声優教室で学んだ事も意識しながら♡ 「み」菊、栗~ 「む」菊、栗~!

おやすみしていたおともだちが、久しぶりに登園~♡ 声優教室で変わった所もあった為、ペアや場所を確認しながら銀河鉄道ごっこを楽しみました(^^)/

大丈夫だよ、ジョバンニ!

ナレーションも自分で行くよ~! 語りかける様にナレーション出来るといいね!(早口に・乱暴にならない様に気を付けよう!!)

 

病気のおっかぁ、具合はどう?支えてあげるのも素敵な表現!!

意地悪ザネリ!表情もイイ!!

意地悪されてしょんぼり…。

銀河ステーション、銀河ステーション~

ジョバンニもタイヤになっていた!!ジョバンニはどう動こう!?

こんな所で出会えるなんて!!

今日は、人数多すぎ問題で、船が沈没しなくてよかった~…。

波がはけると…そこには子どもが…。

 

メロディオン&コーラス隊 メロディオンメンバーが増えました(^^)/

 

 

一緒にいたいけど…ダメなんだ…。

また会おう…

銀河の旅をしよう!!(エンディング)

今日は、松下先生、山本先生、町田先生、江原先生が取り組みに入って下さりました。

松下先生、山本先生から、さらにレベルアーーップ出来る方法を伝授!!!

①今、すべてが強い~~~口調や台詞になっている為、強弱がつけられるといいね!!

②ナレーションや台詞、ゆっくり優しく語り掛けるように言おう! 早口になってしまうと聞き取りにくいかも!

段々と、流れるようになってきた為、次はもっと細かい『表現』が出来るようになるといいな!!いよいよ来週はリハーサル!虎組鉄道の夜、頑張っていこう~!

 

<明日のお知らせ>

□体育あそび(水曜日が、ホールの使う順番の関係で、火曜日が体育となります。体育着を忘れずに!!)

□DVD、BLインタビュー撮影…服装(制服正装・つり有・白靴下)を必ずご用意ください! 1番にインタビュー撮影予定!!早めの登園をお願いいたします。

□必要なものについては、園だより1月号をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP