土曜日は、発表会座席の『くじ引き』について、大変、お騒がせいたしました✨ ご協力いただきました、お家の方、お友だち、ありがとうございました(o^―^o)♡
登園したお友だちに、「粉々にしちゃったの?気を付けないと!」と、お叱りを受け、猛省さっぴーです。
2日は、【節分】そして、14日は、【バレンタイン♡】なので、今朝から少しずつ【♡ハート♡】を折り紙で始めました~♡
8個折って、繋げていく予定なので、一日1個折ってみよう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
昨日は、雪は降りませんでしたが、雨がしとしと冷え込みが厳しかったですね☔今朝も、風がツーンと頬にあたるとヒンヤリな朝からスタート✨
縄跳びやボール運動で、体をいっぱい動かして✨
走ると、ポカポカ🦷「あ!ママに、あんまり走らない遊びしてね!って、言われたの忘れてた~(笑)。」(気付いて良かった!)
雨ふり小僧ごっこ🎵
指人形でもやっていました♡
砂場…寒そうだけど…「寒くないよ~~!」
教室に戻り、金曜日に学んだ【声優教室】の振り返り✨
「さっぴー、三と六、間違えないでね!!」(えっと、当日、先生は、出ませんからご安心下さいませ(⋈◍>◡<◍)。✧♡)
古泉先生に、ご指導頂いて、変わったところ、意識出来るとよいところをやってみました!
今日から、担任がピアノを弾いて、それを【聞いて】自分たちでタイミングを掴んで【台詞を言う】【表現する】ことを意識して、進めていくよ~!
昼食後に、ホールで【雨ふり小僧ごっこ】★ホールでの取り組みのお写真は、山本先生が撮って下さいました!
今日は、いつも指導に入って下さっている山本先生の他、いつも大道具でお力添え頂いている町田先生、箭内先生、江原先生!そして、松下先生が「楽しみにしてたよ~!」と見に来て、いいところやもっとこうしたら良い所✨をご指導くださいました(o^―^o)
★ナレーションの場所も「自分で言いたい🎤」と言っていたので、意識して、いく事が出来ました~~!
★町の子ども役は、【側転】をするところが見どころの一つ!側転の後も、バッチリポーズが決まると(・∀・)イイネ!!
★お母さんに買ってもらった長靴を磨いているんだ~!(自分なりにその場面で表現を考えていて(・∀・)イイネ!!)
★お友だち(役)同士で、想いを届け合うのがポイント✨自分が掛けた言葉に、相手から戻ってくると嬉しいよね~~!
★ナレーションは、【優しく♡】、皆で言う台詞は、言葉が【揃う】と素敵だね✨と、山本先生からご指導頂きました!今は、【やまびこ】になっているみたい✨ 🎵やっほ~! やっほ~!! やっほ~~~!!!
★町の子どもたち…「もらうぜ~」の台詞の前に、既にもらっちゃってるよ~~(笑)。タイミングも考えよう!
どうしても、お隣、前後でくっついてしまうみたい!お客さんから…見えるかな?お友だちがいない場所(空間)を探せると(・∀・)イイネ!!
【火事の場面】 まだ、変更したばかりなので、手探りで頑張りました!「タイミングが、難しかった~!」と、お友だちからも声が。
クライマックスのナレーション✨お友だちのを聞いていたので、日本昔話かの様な語りかけ📖
担任が前にいなくて、ピアノで進めたのは、今日が初めて✨でも、一人ひとりが、自分の役になりきって、表現をしていた姿が(・∀・)イイネ!!
終わってから、どこか困ったなぁのところあった?と、聞くと…
「上履きを履こうと思ったら、黄色袖(反対)だから、なくて、困った!」(色々な役にチャレンジするからね!いい気付き)、「雨ふり小僧が出ていくタイミングがちょっと難しかった!」(声優教室で変わった部分だね!)、「台詞でどこでいうかがピアノ聞いててちょっと分からなくなっちゃった!」(少しずつ、さっぴーのピアノと皆の気持ちも合わせていこう!)
こうやって、自分たちの【困った】をすぐに声に出して、返せるところがステキな象組さん。お話を理解している証拠✨
松下先生、山本先生に、もっとこうすると(・∀・)イイネ!!と、ご指導頂いたところを少しずつ、皆で、意識してお話を創っていこう(o^―^o)
最後は、松下先生、山本先生からのお話に、少しの時間だけ耳を傾けられました(笑)。(頑張れ!集中力~♡)
「一緒にやるお友だちがいないから、わからなくなる!」と言う声も耳にし、もし相手がお休みだった時は、違うペアに入れてもらって、行う様にしています!寒い日も続いたり、感染症や風邪等も流行っていますが、元気な日は、私用でのお休みは、出来るだけお控え頂き、一緒に表現あそびを楽しめると嬉しいです♡
先週お休みだったお友だちが、【ビオラ】の押し花をしました✨小さな裕美先生がいっぱ~いでした♡
お外で遊んでいたら、あれ?!節分は、昨日なのに【👹鬼👹】が来たよ~~!!
「鬼は、外‼福は内!!」凸凹のラグビーボールで、鬼に当てまくり~~~(キャー、痛い!痛い!!)
体を張って(笑)、一日遅れの鬼が、皆の心の中の悪~い鬼を再び、追い出したのでした👹(めでたし、めでたし。)
【明日の予定】
□発表会DVD/BL購入希望のお友だち インタビュー
★キャラクターTシャツ、半ズボン、白い靴下、長靴 を忘れずに(^▽^)/お持たせ(履いてきて)下さい。
※長靴を週末に持ち帰っております。明日、撮影でも使用しますので、お持たせ下さい。
★普段通り登園後、着替えます!レギンス、タイツ、長袖の肌着は、脱いで、撮影を行います。
□漢字あそび 競べ馬
□折り紙あそび 『ハート』