象組:北風小僧がやってきた~✨

今日は、一段と冷え込みが厳しい一日でしたね~~✨

『手袋』は、必須かもしれません…。お名前を記名して、お持たせ頂けると、ありがたいです(^▽^)/

朝のお支度後は、室内あそび~✨将棋は、変わらず人気です🎵

【雨ふり小僧】の絵を描いて持って来てくれたよ~~(o^―^o)

可愛すぎる~♡♡♡

朝からお外で沢山あそんだよ~!

昨日体育あそびで教えてもらったから、練習!練習!

ビオラちゃん、元気に育ってね🌸

女の子は…、もう毎日冬スモック着用がステータス✨(そのまま帰っちゃうレベル♡)

「さっぴー、氷鬼しよう!!」(えっと、既に氷になってます(笑)寒い…♡)

とにかく【鬼】が人気✨(みんな、足が速くなった~~!!)

【はたらく細胞ごっこ】も人気✨

朝の会をして、年長組で集まり、新曲【6才のうた】を皆で歌ってみたよ~🎵

昨日のブログを見て下さって、ありがとうございます🎵さっそく、口ずさめるお友だちもいて、凄い✨

何だか…、色々と想いが溢れちゃいますね。。。「がんばるよ~」

 

【雨ふり小僧ごっこ】もしたよ~~☔

□町の子どもって、なんで、モウ太をからかうんだろう?

□モウ太は、晴れてるのに、何で長ぐつ履いてるの?晴れなのに、履いてたら、やっぱり変かも!!

□雨って、どこから降ってくる?

□突然、皆の前に妖怪が出てきたら、どう?

□初めて見たものと出会った時って、どんな風に相手や物を見るかな?

□今日は、一つひとつ、”もしも…”シリーズで、表現や台詞を話してみたよ!!

「ここは、なんで~~!!って、言ったほうがいい。」「やっぱり、うるさいって、言うかも!」等、お友だちからの声で台本もどんどん変更!変更!!

ずっと積み重ねてきている【リズム運動】の動きも表現劇に取り入れていきます✨スキップ、ツーステップ…色々な動きが出てくるよ~!

今日の取り組みは、20分でしたが、終わると必ず、「え~、もっとやりたい!」の声♡ちょっとずつの時間にギュッと想いを込めて、取り組みを進めてお話を創りあげていきたいなぁと感じます!

 

以前に、幼稚園の南門にあった【鐘】を裕美先生にお借りしました~🔔

「火事だ~!の後に鳴らすといいね!!」(とても良い響きですが、結構大音量…🔔)

英語あそび 今日は、既に腹ペコだったみたいで「I’m hungry!!」の挨拶も♡

happy new year gameでは、お友だちと何人挨拶出来るかな??

ROOM QUIZ✨ 皆のお家には、どんな部屋がある~?

歯磨きするのは、どこ?ご飯を食べるのは、どこ??

お家によって、少しずつ違う場所だったりすることもあるね!!1回正解すると2(two)point!!さぁ、何ポイントゲットできたかな??

HIPHOP

”水たまりよけた”の動きが上手になってきたよ~🎵

ダウンの動きは、しっかり足を曲げて、上げるよ!

シャキーン✨かっこいいHEROポーズがお気に入り(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今日のポーズは、こちら✨

1部のおともだちとフィナーレの取り組み✨象組さんは、小さいお友だちに”威風堂々”な姿を見せられるかな?

フィナーレのご挨拶の言葉もそれぞれの場面で任せています✨まだ、覚えたてですが、担任→象組→一部のおともだちみんなへご挨拶のバトンが繋がるように✨大きな声で、伝わる様に、ご挨拶します(o^―^o)♡

給食の後は、お外遊び~~✨やっぱり寒かった~~(笑)。そして、食後の氷鬼は、つらかった~(笑)。

外から戻ったら、手洗い・うがい・ブクブクうがい、そして、水分補給も意識して、行う様にしています!!

でも、みんなが最高に楽しそうで、幸せです✨

【明日の予定】

□めざましあそび 『はっぴょうかい』(という単元)

□雨ふり小僧ごっこ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP