今週は、キッズさんとの交流週間!という事で、数名ずつですがキッズさんの教室で
お勉強タイムとおやつを一緒に過ごしました(^▽^)/
キッズさんの教室に「キッズさん宜しくお願いします!」とご挨拶して、江原先生、神濃先生のお話を聞きます!
「小学校になると、宿題があってお勉強タイムがあります!」「今日は、お勉強タイムを体験してみましょう!」
お勉強タイムを頑張った後は、キッズさんのおもちゃで遊んでみたり、お外で一緒におやつを食べました(^^♪
キッズさんに「おすすめのおもちゃは何ですか~?」と聞いてみると、「いつも何で遊んでいるかな?」と迷い中…😊
その時に遊んでいた、ペンギンを落とさない様に氷を崩すおもちゃを教わりながら一緒に遊びました!
キッズさんと一緒におやつ🍪
キッズさんでは、3つ食べた後におかわりが出来るみたい!やったね~(^▽^)/
「キッズさんと一緒に食べれて嬉しい~♪」
*室内あそびの様子
皆で、「じゃんけん列車」と「椅子取りゲーム」を楽しみました!
「じゃんけん列車」
「椅子取りゲーム」
椅子取りチャンピオンのおともだちにインタビュー🎤
「好きな食べ物は…?」「ぶどう」や「ドラゴンフルーツ」と色んな食べ物が出てきました!
チャンピオンさんおめでとう~🎊
*お知らせ
日々、お迎えの際にご協力頂き、ありがとうございます。
外や室内と遊んでいる場所が異なる為、引き渡し場所が分かる様に玄関にお迎え場所の表示を用意しました。
その表示を見て頂き、引き渡し場所にお越し下さい。(インターホンでも引き渡し場所をお伝えします。)
又、インターホンを押し「クラス、お名前」を言って頂く際に、パスカードをインターホンのカメラにかざして頂きます様、ご協力お願いいたします。
また、出入りの際、扉がピッタリと閉じたか、確認をして下さい。おともだちの、安心安全の為、よろしくお願いいたします。
(パスカードを見せて頂くと、どなたのお迎えかがとても分かりやすいです!)