年中組:交流活動 ~リズムあそび編~

本日は、元桜組、元苺組に分かれて、リズム遊び&体育あそびを行いました!

体育あそびは他のブログを見てね〜👀

まずはうさぎ🐰その場でつま先でジャンプします!

PC172635

PC172681

大きな金魚。無理のない範囲で身体を動かします。

大きく大きく動かします。

『ザリガニ』

音・リズムに合わせて、顔と足を上げます。

最初は手を腰に!次は〜??

ピース✌️ザリガニポーズ!

富士山🗻

まずは、片手→反対の手→片足→反対の足→左右違う手足✖️2→左右同じ手足

を富士山の音楽に合わせて行います。

大人の方にもとってもいいこの運動!

ぜひ一緒に行ってみてください😁。肩や首が硬いと、首が下がり、背中が丸くなりますが・・みんなしっかり顔が上がっていてGOOD!

身体の中心を鍛える運動は、体のバランスを良くするだけでなく、呼吸をしっかりしながら横隔膜も鍛えられます。

他にも「焚き火」の歌や、「五色の玉」の歌に合わせて、リズム運動をしました。

いつもと違うメンバーで新鮮!お友だちの行っているのをみて、良い動きを真似っこ。

どんどん上達していきましょう!

リズム編でした〜!次へ!

PAGE TOP