休みが早い~~~(^▽^)/あっと言う間に月曜日で、びっくりです♡
金曜日は、習字【せんろ】を書いたので、台紙に糊で貼りつけました(^▽^)/
今日は、気温がぐぐぐ~~んと、下がりましたね✨(寒い)手袋を持参するお友だちも少しずつ増えています🎵
1月末に【星が丘小学校】へ交流会に出かける事になりました✨1学期も小学校の先生方が来て下さる機会がありましたが、今回は、卒園・入学を3か月ちょっとに控えて、「どんな事が聞きたいかな?」「シンパイな事ある?」と、お友だちに聞いてみました(o^―^o)→小学校の先生に伝えま~す!!お返事が当日来るかな?
めざましあそび 【お手紙ごっこ】
大好きなお家の人にお手紙を書きました!”こんな事がで切る様になったよ!”、”3学期、こんな事がんばりたいな!”、”お家の方へのありがとう”等など、ひらがなシートを見ながら書く姿がありました!
※ひらがなシートは、一学期に一人1枚(名前シール付)でお渡ししています!もし、お家にありましたら、お持たせ下さい(^▽^)/
お手紙書けたよ💌
お手紙が書けたら、封筒に入れて…切手と宛名をしっかり書こう✨
切手も封をするシールも…どれにしようかな♡
郵便ポストに投函🏣 届くといいね~~✨
今日は、開園記念フェスタで、おともだちやお家の方が沢山お買い物をして下さった収益で、”おたのしみイベント”開催されました~✨素敵な機会をありがとうございます(^▽^)/♡
【聞かせ屋。けいたろうさん】
保育士、三児の父であり、路上での読み聞かせからstartし、親子読み聞かせ、絵本講座、保育者研修会で全国を駆け回られています。又、絵本の文章や翻訳も手掛け、本日も新作『もっち~ん』を読んで頂きました📚
楽しい歌やウクレレ演奏と共に、絵本の世界に惹きこまれました✨
今日もウエイトレスさんが大活躍✨
今日は、ホールで、”おたのしみイベント”があったので、2階は、出来るだけ騒がしくならない様に…(よく注意のベルが鳴る象組(笑)。静粛に過ごしたので、お昼にお休みの日にお誕生日だったお友だちを皆でお祝いしたよ~🎂
【明日の予定】
□体育あそび ※予定が変更となりました✨体育着忘れずにご準備下さい。
□餅つき ※洗濯済のスモック、組帽子忘れずに(本日、持ち帰っています。※2号本日利用児以外)
★園便り冊子11月号後方ページに【餅つき】について、持ち物など、載っています。ご確認下さい。
【お知らせ】
★持ち込み
□木陰の物語ファイル、ベルマーク、1月生まれお子様への願い
★『雨ふり小僧』について
象組が【発表会】で行うお話【雨ふり小僧】が、YOUTUBE 【手塚プロダクション作品】ライオンブックスシリーズ『雨ふり小僧』にて、期間限定で配信中です✨(令和6年12月2日20時~令和7年1月16日14時迄)
昭和30年代のお話なので、中々資料が世に出回っておらず…、悩んでいたところ、象組さんの為に!?と言わんばかりのタイミングで、限定配信されていました✨是非、ご覧いただき、お話に親しんで頂けましたら、嬉しいです♡