おともだちが、お財布を持ってきてくれたので、キッザニアごっこ再開~🎵
今日は、習字からのスタートで~す!今朝、三浦先生が象組の教室に飾られて『かめ』を見に来て下さると、「三浦先生、今日、お習字、宜しくおねがいします!」と、進んでご挨拶する姿が(・∀・)イイネ!!でした。
習字の準備中🖌
習字は、箭内先生が対応して下さいました🖌
今日から3文字にチャレンジ🖌
【せんろ】
*本日、習字筆・オリジナルTシャツを持ち帰りました🖌12月の習字は、今日でおしまいです。
習字筆・オリジナルTシャツの持ち込みは、年明けにお願いいたします🖌
メロディオンでも色々な曲が弾ける様になって、こんなに鍵盤と仲良くなれたら、ピアノもいつの日か弾けちゃうね🎹
「さっぴー、聞いてて!!」ドラクエ?!すご~い!!
お当番紹介🎵も任せちゃおうかな~?
自分の『習字』と『モビー発表会』の時間以外は、室内あそび・外遊び・お仕事…と、自分で自由に時間配分✨
将棋は、不動の人気✨
クリスタルツリーにゴムをつけて、被って、嬉しそう🎄human tree🎄
お家で、Xmas partyのお供に!お部屋の飾りに🎄(中にライトを入れて置いてもステキ✨)
外遊び(o^―^o)
紅葉でいっぱいになった中庭を綺麗にお掃除してくれました🍁
ホールで、フリスビーで遊んだよ(^▽^)/顔に当たると事件!!気を付けてね✨
餅つきの取り組みがお休みできなかったお友だちは、虎組さんに混ぜてもらいました(^▽^)/
成田先生、ありがとうございます♡
11:00 【モビー発表会】開催しま~す👐
6つのグループに分かれて、発表会をしたよ(o^―^o)
自分たちで創った作品を、上映中の様子を見ている本人たちの笑顔が愛おしい♡
お客様もいい態度で✨ご鑑賞(^▽^)/虎組さんも、象組劇場に足を運んでくれました♡
終わってからも、「まだまだやりたい!!」と、レストランがopenした声は聞こえたものの…引き続き、モビーを楽しむ様子がありました(o^―^o)
キッザニアごっこ中だったので、外あそび・昼食中・室内あそび…とそれぞれの場所で過ごしていたら…
「ジリリリ…!!!!!」(非常ベル)「訓練、火災!訓練、火災!キッチンより火事です!」の放送📢
私が耳が遠いのか(笑)、外だと非常ベルが聞こえづらく、大きな声で騒いでたら聞こえるかな~?地震だとしても外で動いていたら揺れには気付きにくいね!!
素早く、それぞれの場所から避難することが出来ました✨
最近、小さな地震が続いていますね。日々、いつ起こるか分からない災害に備える気持ち、準備をしておきましょう!!
今日の集合は、1:50→1階プレイルーム!!ほとんどのお友だちが、互いに声を掛け合い、集まる事が出来ていて、時間の意識の仕方が格段に違う✨と、感心しました(o^―^o)
クリスタルツリー帽子を被って、パチリ📷
今週も、盛り沢山✨楽しかったね~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
【来週、9日の予定】
□お楽しみイベント ”聞かせ屋けいたろうさん”による絵本の読み聞かせ
□めざましあそび 【お手紙ごっこ】
【お知らせ】
□教育相談 申し込み〆切です。(就学移行支援をご活用の場合、提出の〆切が1月末です。)
□卒園児 資料 〆切です!!
□押し花の雑誌 ご協力、宜しくお願いいたします。
※駅で配布している”ホットペッパー”(中がツルツルでないものがベストですが…)、どうしても難しい場合は、カタログ誌(中がツルツル)でもOKです!!何か重しを載せて使います。
下記の様な素敵な押し花が続々と🌸
必ず、記名をお願いします✨
【落としものについて】
□ピンクの腕時計を紛失された方はいませんか?
観光バスに時計の落とし物がありましたが、記名がなく、本園の物か確定出来ず、預かってもらっています。
お心当たりがございましたら、担任迄、お知らせください(^▽^)/