年長組:11月誕生会

本日は、11月生まれの誕生会🎂

11月に6名のおともだちが誕生日を迎えます!おめでとうございます🎉

お誕生のおともだちをマイスターのアーチお迎えしてくれた、アーチ代表のおともだち!

代表のおともだち、そしてピンチヒッターで務めたおともだちが「おめでとう」の気持ちを沢山伝えながら、

素敵にアーチを持っていました☆

おともだちが入場しまーす!!

ハイ、ポーズ! かっこよく&かわいくキマったね!!

  

 

始まりの言葉、メロディオン演奏の代表のおともだちがドキドキしながらも、最後まで頑張りました(^O^)

メロディオン演奏では、6名のおともだちが挑戦!「やってみよう!」の気持ちが素敵ですね(^^)

始まりの言葉では、覚えた言葉をしっかりと言うことが出来、取り組みの成果が出ていました!

 

お昼のご挨拶をした後は、皆さんで園歌斉唱♪

元気な声が、ホールに響き渡っていました!歌詞があやふやな所があったので、教室でも確認してみよう!!

 

園長先生のお話

11月は様々な行事がありました。どんな行事をしたかな?どれが楽しかったかな?と振り返っていました。

聞いている時の立腰が格好良いなぁ~♥

 

 

お誕生のおともだちにインタビュー!

年長組で出来る様になった事がどんどん増えているお誕生のおともだちでした😊

三枝先生によるお楽しみ『色とり忍者』 合言葉は「大丈夫~!」

 

「お楽しみを楽しむ準備はいいですか~!?」「大丈夫~!」 編集は、三枝先生です!youtuberになれちゃうすご~い編集!!(^O^)

皆も、一緒に、シュッシュ、シュシュシュ!

その色とお題にそった物を言うゲーム!皆もおともだちやお家の方と楽しんでみて下さい!負けちゃった忍者は、しなこの曲に合わせて縄跳び、縄跳び~!誰が勝ったかな!?気になる方は、ぜひ、配信を見てね♥

最後は先生達からのメッセージ♥

終わりの言葉・メロディオン演奏の代表のおともだち! 息を合わせて、メロディオンを演奏している代表さん!素敵ですね☆

言葉の代表のおともだちも自信を持ってしっかりと言う事が出来ました!

 

11月生まれのおともだちと担任の先生とのツーショット📷

お誕生日おめでとうございます!!

 

誕生会の前後で、外遊びもしたよ~!(^O^) 今日は寒すぎもなく、暑すぎもなく丁度よかったね~!!

チームは、どうしよう~!?

きーまった! 勝負だ~~!  ドッジボール大好き~♥

   

おともだちとのびの~び外遊び!楽しくて笑顔が溢れちゃう!!

   

ビオラの様子はどうかな?? この間、押し花ですこ~し使わせてもらったね!

誕生会のおたのしみのしなこダンスの影響!?!?みんながしなこっこっこっこ~♪と縄跳び、縄跳び~!

 

 

シュッシュッシュシュシュ! 楽しい配信は~! シュッシュッ、24時間!までですので、まだご覧になっていない方は、是非、お楽しみください!!(観てね~~✨by さっぴー)

 

<明日のお知らせ>

☆キッザニアごっこ:それぞれのやることを自分で書いて、予定を立ててみよう(^▽^)/

□習字(象組)「かめ」…筆とオリジナルTシャツをお忘れ無く…。

□キッザニアで行きたいアクティビティ、食べたいご飯は何かな!?書いてみよう!!

 

★キッザニアに向けて…【帰り】も、酔い止めの薬を服用希望の場合は、投薬願いが必要となります。帰りに酔い止めの薬を服用希望の場合は、用紙をお渡しいたしますので、担任まで紙面で提出をお願いいたします。

 

PAGE TOP