本日、無事に亀が池八幡宮へ「七五三参拝」に行ってまいりました。
みかん組さんが楽しみにしていたトーマスバス。
運転手は園長先生です。園長先生に「お願いします」のご挨拶をして、出発進行!
とてもお行儀よく乗車出来たので、園長先生から「みかんさんは、お行儀がいいですね。」と褒めて頂きましたヾ(o´∀`o)ノ
シートにお尻をつけて座り、前の手すりを持ちます。きちんとお話を聞いて乗ったので、危ない事は一つもありませんでした。
みかん組さんは、先週の木曜・金曜と、正座や二礼二拍手一礼の、お参りの作法の取り組みを行ったので、滞りなく参拝が出来ました(*^_^*)
亀が池八幡宮の神様も、「お行儀のよい子どもたちだな、健やかに育てよ」と見守って下さることでしょう。
参拝の服装をご準備頂き、ありがとうございました。
※ 亀が池八幡宮での様子は、カメラマンさんが撮影して下さっています。スナップスナップをぜひご覧ください。
幼稚園へ帰ってくると、もうお昼の時間!
境内の「七福神めぐり」をし、お参りを頑張ったのでお腹も空きましたね。みんなモリモリ食べました。