虎組:【朝からお仕事】キッゾを集めよう~!

昨日のキッザニアごっこから、1日たち、「今日もキッザニアごっこやりたいね~!」とお話しながら登園していました(^O^)

お財布も準備して頂き、ありがとうございます!

フェスタの発表会のメロディオンは、立って演奏するね! 楽譜を見ないで弾けるかなぁ~??

 

踊りも毎日、欠かしません!!毎日、取り組んでいるおともだちはメキメキ上手になるよ~~!

 

朝から、「お仕事、行ってきま~す!」と意気揚々と教室から出発~!キッゾが増えていくのが嬉しいみたい!!

象組さんに行ったら、うちわにテープを貼るお仕事!!✨

年中組では、昨日に引き続き、「張りぼて」のお仕事★

2階にあるお荷物を1階に運ぶお仕事!「重いなぁ~」と呟きながら一生懸命、運ぶ姿がカワイイ!

ぶつからないように気を付けながら…。。。

お仕事終わりました!きちんとお気持ちを伝える事が必要!!

 

紐を切るお仕事★

みかん組さんのお仕事は、カップケーキ作り!優しく教えてあげる姿がイイネ!!

 

朝から、色々な所で、お仕事、お仕事、お仕事~! 「お仕事ありますか?」と、もじもじしないで聞いている姿勢も素敵♥

 

「こんなにキッゾ集まったよ~!」、「僕も沢山、働いてきた!!」など、嬉しそうな声が沢山聞かれました!😊

明日は、小さいおともだちが幼稚園に来ます。お部屋の中やロッカーを綺麗✨にしたよ!

 

 

今日のめざましあそびは「もりのおんがくたい」

ねらい:5という数がいろいろな数の組み合わせによって成り立っていることを知り、数の合成、分解の基礎能力を育てる。

 

ねらいがなかなか難しく…。でも、おともだちは工夫しながら「誰に持たせようかな~?」、「ここに看板を置いて…だから…」など、試行錯誤する姿が(^_^)/

 

「全員に楽器、持たせてあげたんだよ~!」、「2つ持たせたよ!」と、各々のオリジナルストーリーが展開されていました☺

出来たよ~見てみて~!

 

あれ…、眼鏡替えた…?

 

お昼の後は、ホールで、象組さんとフェスタの取り組み。フェスタでは、「メロディオン」・「外郎売り」・「HIPHOP」・「ありがとうの花」の4つを披露します。

メロディオン 持ち方、合ってるかな~!?

外郎売り 象組さんの声を聞いて、ズレていかないようにする事が大切!!

早口言葉はノリノリで~

ヒップホップは豪華2本立て~!

ホールで取り組んだ後、園庭で、実際の広さや動きを確認しました! ホールと違ってお外は、声が響きにくく、お腹から声を出さないといけないね!!(^O^)

遠くのお客さんにも綺麗な声で、聞こえるとイイネ!

 

最後は、外遊び~~★

中学生のお兄さん先生と一緒に♥

ファイトー!一発~~~!!(伝わるかな…??)

入れても入れてもお金が返ってきてしまう自動販売機。現実でもたまにありますよね!笑

お花に、ちょうちょが…!?

お兄さん先生、今日が最終日でした。

「おともだちと一緒に過ごせてとても嬉しかったです!」とお話を貰いました!

2日間、ありがとうございました!!

 

今週もいっぱい楽しかったね~~!! 来週の月曜日は、七五三参拝となります。

 

<来週の予定>

□七五三参拝【制服正装】 ※お手紙をよく読んで頂き、準備をお願いいたします。必ず水筒をお持たせ下さい。又、履き慣れた靴で登園をお願いいたします!

★本日、「お家でも練習したい!」とおともだちがメロディオンを持ち帰りました。楽譜と一緒に持って帰っています。来週の火曜日までに、再び、持ち込みをお願いいたします。

★諸費納入日です。お釣りができるだけないよう、お願いいたします。

★12月生まれのお祝いのコメント、木陰のファイル、ベルマーク持ち込み日です。

★フェスタのメッセージ、どんどんと届いております~!温かいお言葉、とっても嬉しいです!メッセージの持ち込み、宜しくお願いします♥

 

 

 

PAGE TOP