今日は、予報通りの雨模様… お外にはいけない~…。から!
朝、登園したおともだちから、ハロウィン製作をしよう!!
今回、挑戦したのは、「蜘蛛の巣」・「お化け」・「ミッキー型の🎃」。
蜘蛛の巣は、折り紙が厚くてちょっと切るのが難しい~~!鋏の奥を使う様に切ると切りやすいよ~!
開いたら…蜘蛛の巣の完成~~!
おともだちに優しく教える姿がイイネ!(ぜ~んぶやってしまうのではなく、「教える」事が上手になったね!)
型を使ってミッキー🎃を切って~
台紙に貼り付けて完成~~! すっごくかわいい~!
★完成した作品は、「アートポン」にて配信中!(まだ完成していないおともだちは、明日、完成させ、UPする予定です!)
早く終わったおともだちは、🎃お面を作って、被って遊んでたよ~!!キッズさんのお部屋の前に、よいフォトスポットがあったよ!
<体育あそび>神垣先生と一緒に行うのも残り2回! 1回1回を大切にして取り組もう!!
サッと動けると素敵✨
技を出すとき、技を解除し、立つ時にもササッとが出来るともっと格好いいね!
ワカメ~ジャンプ! ゆらゆらワカメ、かわいい~♥
又、大きな円になってから、横移動が苦手な虎組さん。「隣のおともだちが動いてから動く」のではなく、「音がなってから全員が動く」と円が詰まらないよ~!
コンビネーション技も息が合ってきた~!当日も、格好良い姿が見せられるといいね!
明日が、神垣先生と一緒に取り組みが出来る最後の日。雨が止めば、外(園庭、小学校)で取り組む予定です。そして…。。全員揃ってピラミッドを作りたい!と思っています。(まだ全員で作れた事がなく涙…。)
気温差がありますので、体調には十分、留意をして下さい!
<卒園アルバムのグループ写真決め>
大切な思い出を残しておくアルバム。グループ写真、誰と撮る?どこで撮る?を話し合いで決めました!
実は第一回目は、うまくまとまらず…。もう一度、皆で話し合い、メンバーが無事に決まりました!次は、場所決め!!
アルバムの写真を見ながら、「ここがいい!」、「こっちにしよう!」と話し合い。中には、3つの意見が出て、なかなか決まらない~…グループがあったり、第一希望が被ってしまい、もう一度話し合いをするグループがあったり(片方のチームが「違う所でもいいよ~!」と、譲ってくれたり…。それに対してきちんと感謝の気持ちを伝えたり)と、紆余曲折ありましたが、場所も決定!!(^O^)
多数決にする? それで皆、納得出来たかな!?皆の意見を聞いて・自分の意見を伝えて、話し合う姿に成長を感じました(^O^)
今日は、グループ写真のおともだちでご飯を食べたよ~!
ほとんどスパゲッティが空になるくらい、もりもり~食べていた虎組さんでした!(汚れたスモックは持ち帰っています~!)
運動会まで…あと3回! 明日は、全員、揃います様に…。
<明日のお知らせ>
□神垣先生とマスゲーム ※神垣先生と一緒に出来る最後のマスゲームです。
□小学校でマスゲーム
★植木鉢、まだ持ち込んでいないご家庭は、持ち込みをお願いいたします。
★本日、運動会のプログラム、演技場所を配布いたしました。ご確認をお願いいたします。