朝、幼稚園の窓を開け、遊具を出していると、突然、雨がザ~!慌てて、窓締め&片付け~でした。笑。
「雨ふっちゃったけど、小学校で出来るかなぁ?」、「リレー、やりたかったのに~!」と、ちょっぴりブルー😗
今日も、室内あそびは色々な所で大盛り上がり!
マスゲームの研究中…。
今日も踊る、踊る! 毎日踊っているのに振り付けが覚えられない担任…。
昨日の話を聞いて、アルバム見てみよう~!「あ、お姉ちゃんいた!」
ホールがハロウィン🎃の装飾になり、自分達でもハロウィングッズ作ってみたよ~
象組さんの影響かな!?デザインバッグ♥
ポークビッツ作る発想が面白い~~!机にあるのはポークビッツ入れです笑
読み聞かせマスター現る!? なめらかに読めてて凄い!!
教室でも、外郎売り、やってみました~!
今日のお当番さん!
リレーの勝つ為のポイント、教えてくれたよ~!
<本日決定>★リレーの順番★ 話し合い!チームも最終的にかわり、順番の話し合い!
今までの取り組みを経て、真剣に話し合い。やっぱり、同じくらいの早さにして、両チームが勝てるようにしたい!という意見が多かった虎組さん。
アンカーは?一番は!?誰と誰の間にする!?等、自分の思いを伝えたり、おともだちの思いを聞いたり、もう一度、記録を見返す等、それぞれのチームが考えて、順番を決めました。その中で、涙が零れてしまったり、自分の思いをうまく伝えられず、いざこざになった場面もありましたが、それでも最後は、「これで大丈夫!」と皆が伝えてきた為、チーム編成が完成!!
※本日、お知らせケースの中に、ゼッケンとお手紙を入れさせて頂きました。入っているゼッケンがお子様のチームの色、番号となります。お手紙にも記載がありますが、おともだちの身体に合わせてゼッケンを縫って頂き、紐の調整をお願いいたします。必ず、月曜日にお持ち込みして頂くよう、お願いいたします。
ホールで、フェスティバルの取り組みもしたよ! どんどんと上達してて、おともだちのパワーが凄い!!
小学校で開閉会式の取り組み!学校で行うのは初めて!! お休みのおともだちが多く、ちょっと間隔をとるのが難しかったですが…横のおともだちを確認しながら、頑張りました(^O^)
学校で年少組さんの駆けっこのお手伝いも行いました!こちらも学校でやるのは初めてだね~!お休みの所は、代理のおともだちがやってくれたよ!
メダルの取り組み!会場に元気な声が響き渡るといいな~!
幼稚園に戻ってからは、思いっきり外遊び!! 皆、リレー熱が凄い!! お互いに声を掛け合う姿も素敵だな~!
スタートの合図もおともだちが♥
お団子🍡名人現る!?
象組さんと綱引き勝負!
今日は1-1の引き分け~~!!
今週もいっぱい楽しかったね~~!お休みが多かった虎組さん。土日はゆっくり休んで、元気に登園、お待ちしております! 来週は…全員揃うといいな~~!!
<来週のお知らせ>
□広場で運動会の総練習!
□学校でリレー!