虎組:【年長組MIX!】ごちゃまぜリレー!

今日は、もくもく~雲に太陽がかくれんぼ!していた1日でしたね! 朝、パラパラっと雨が降り、天候が心配でしたが、園庭で外遊びや小学校も行けて良かった~!

朝から、ヒップホップのダンスもコツコツ!取り組んでいます~!(^O^) 継続は「力」なり!

今日は、MIXごちゃまぜリレー!

ゼッケンをお互いにつけあい、助け合い!

自分だけの力でも出来た~!

メロディオン。ぐるっとホースを回して吹けるかな!?(立つ時は、こういう風に吹くよ!)

朝、「卒園アルバム」についての話を行いました。皆の「思い出」を残しておく為の大切なアルバムです。

 

1学期に、表紙の色や中身の柄を決めた事、覚えてたかな!?

アルバムは、撮影日(10月16日)に、①学年集合写真

②クラス集合写真

③個人写真・④グループ写真 を撮影します。

グループ写真は、自分達で、「誰と撮ろうかな~!?」と相談をしながら5~6人のグループになり、撮影をします。場所も自分達で決めるよ!誰と撮ろうかな!?ちょっと考えておいてね~!

又、冬服(ブレザー)で撮影いたします。衣替え前なのでご注意下さい。

 

ホールで、フェスティバルに向けて…の取り組み! HIPHOP(朝、頑張っているね~!)や外郎売り、論語あそび、手話歌等を披露します!

お客さんに見られるのってドキドキ、ワクワク!当日をお楽しみ下さい😊

取り組みを頑張った後は、外遊び~~! リレーやろう!と声を掛け合いながら取り組み中~!!

ごちゃまぜチームでバトンパスの取り組みをしたから、なんだか新鮮だったね!

やはり、コツコツと毎日、取り組んでいるおともだちのフォームや足の速さが少しずつパワーアップしているな、と感じる担任。皆が心を1つにバトンが繋がるとイイネ!

教室に戻ってから、<漢字絵本>

今日は、1回、みんなで本読みをしてみよう!

最初から最後まで物語を楽しみました。明日、お家に持って帰りますので、お家でも楽しんでみて下さい~!

<英語あそび>

今日から、10月の英語あそび!!🎃

ハローゲーム!今日の気分は~??

ハローソング♪ ゾンビバージョン!顔もこわ~~い!

今日のゲームは、ホロウィンゲーム!ゾンビになってステファン先生を驚かせちゃおう!!

みんな、ゾンビになるの上手ね…!こわ~い顔…。

 

次のゲームは、野球(スウィング)ゲーム! ステファン先生が投げたボールが赤ならストライク~ 白ならヒット!青ならホームラン!

ホームラン~~!!

今日も英語あそび、楽しかったね~~!!

<ヒップホップ>

普段、朝取り組んでいるダンス、ゆうみ先生に見て貰おう!

細かい所を指導して頂きました!

さぁ、苦手な所を教えて頂き、最後、もう一度、やってみよう!最初の時より、細かい動き、出来ているかな~!?

ゆうみ先生からも、「1週間ですごく上手になりましたね!」と褒めて頂きました!担任よりも、おともだちの方が上手…。私も、毎朝踊って、負けないように、頑張りまーす!!

今日のリレーは、ごちゃまぜリレー!!😊(TIMEが近いおともだち同士で、チーム分けをしました!) リレーで追い抜いて嬉しい!追い抜かれて悔しい!を味わえるといいな~!

いちについて、よーいどん!!抜いて~抜かれて~大盛り上がり!!いつもはライバル同士だけど、時には仲間になって…なんだか少年漫画みたい!!

ゴ~ル!最後まで諦めずに頑張ったね~!!

今日のごちゃまぜリレーは、追い抜いたり、追い抜かれたりと、すご~く熱い試合となりました!

おともだちも帰ってきてから、「楽しかった~!」、「1位になれて嬉しかった!」、「またやりた~い!」と嬉しい言葉がいっぱ~い!!

三枝先生とも、「楽しかったね~!またやりたいね~!」と話をしました。第二回開催なるか!?お楽しみに♥

 

 

<明日のお知らせ>

□開閉会式取り組み

□リレー作戦会議

★フェスティバルの駐車場のお手紙の駐車番号が誤っていました。本日、番号を修正した用紙をお配りいたしましたので、そちらに書かれている番号にお止め下さい。(ダッシュボードにも本日配布いたしました手紙を置いて下さい。)

 

 

 

 

 

PAGE TOP