今日も、お日様が元気いっぱいでしたが雲に隠れて、いつもよりちょっと涼しいかも…!?
時間を見つけて、リレーの取り組み!今日は、園庭でもやってみよう!!
いちについて…よーい、ドン!
周って、周って~~!どこを走ったら有利だろう!?
「こっちだよ~!」「〇〇くん、こっち~!」 バトンを渡すおともだち、迷わなくなってきた~! 作戦会議で話し合った作戦が活きてる!?
お外遊び、楽しいね~!このまま気温が下がってくれるといいな~~!(来週は、少し気温が下がる予定…。学校、行けるかな!?)
【英語あそび】公開授業だった為、幼稚園に遊びにきた小さなおともだち、保護者の方に見て頂きました(#^^#)
ハローゲーム★ 今日はワンダフル~なき・も・ち!
ハローソング♪♪ 9月になって、新しい曲になりました★
ゲームタイム!
「choo choo train game」! (じゃんけん列車ゲーム)
1・2・3!
今日のチャンピオーン!!
2つ目のゲームは、バトンパスゲーム!(途中で、充電が切れてしまい、カメラが力尽きてしまいました…申し訳ございません。。。)
男の子チームと女の子チームに分かれて、どっちが早くゴールにバトンが繋がるか勝負しました!勝敗は…おともだちに聞いてみてね!
【ヒップホップ】 こちらもお客さんに見られてのヒップホップ!「かくれんぼ」の曲に合わせてやってみよう!
しっかりと準備体操をしよう!!
ポーズも個性的★
新しい振付を、ゆうみ先生に教えて頂きました。
最初から、今日、教えて頂いたところまで出来るかな~!?
次回は、一番盛り上がる所の振付を教えて頂きます!楽しみだね~~!
いっぱい汗をかいちゃったから、水遊びで涼もう~~!
明日が最後の水遊びになるかも…。プールバックを忘れずに~~!! いつもお洗濯、ありがとうございます。
運動会では、色々な学年の種目のお手伝いにいきます!
年少組さんとコラボ✨
応援にも熱が入ります!!
結果がわかっても、「勝った~!」、「負けた~!」とは言わないお約束でお手伝いしよう!!
かけっこでは、タンバリンやアーチ、誘導のお手伝いをします。お休みだったところは、ピンチヒッターをしてくれたおともだちも!
誘導のおともだちは優しく連れて行ってあげよう!
年中さんの徒競走はバトンを受け取ります。今日は、年中さんがお忙しかったようなので、走る役も年長組さんがやったよ~!
そして…広場に、念願の25M走計測に行くことができました!
6月の記録に比べて、早くなっているおともだちも多く、すごい!!( *´艸`)
明日、おともだちに、どれくらい早くなったかな~??伝えてみたいと思います💛
<明日のお知らせ>
□ホールで綱引き・リレー
□めざましあそび
□水遊び
★フェスティバルの参加有無の締め切りが過ぎております。提出をお願いいたします。