1学期終業式

本日、1学期終業式をむかえました。


終業式始まりのご挨拶。「きをつけピ」がかっこいいです!


園歌を歌います。♪遠くにうかーぶ 大山に~
お口が大きく開いて、良いですね~

それから、園長先生のお話を良いお耳で聴きました。

夏休み中、真っ黒になるくらいお外で遊ぶことは素晴らしいですが、
交通事故はもちろん、海や川で水で遊ぶ時にも気をつけましょうね。とお話を頂きました。

気をつけられますか「はーい。」


園長先生のお話の中で、年長組さんは星が丘幼稚園の”顔”ですよ。と聞いた時のみかん組さん。
「かお?」「顔?」

終業式の後、クラスでは”1学期の振り返り”、”2学期の目標”、”夏休みの過ごし方”、”夏休みの課題”のお話をしました。
ずーと集中し続けるのはまだ難しい部分もありますが、全部で30分以上の間、前を向いて頑張りましたよ!

お外は曇りだ!とっても頑張ったから、お外に遊びに行こう~


でも、日が射すと園庭の広い所はちょっと暑い💦滑り台を少し楽しんだら、日陰のお砂場で遊ぼう!
ケーキ屋さん、アイス屋さん、お山つくり、黒土堀り、思い思いに楽しみます。


町田先生の金魚すくい屋さんへ、いーれーて!


金魚、すくえたよ!


たくさん獲れたね♪


お水を掛けると、くるくる回るの。面白ーい。

1学期間、教育活動にご協力下さり、ありがとうございました。
次の登園日、7月24日夏季保育でお待ちしております!

※シール帳は集計の為、幼稚園でお預かりしています。
防災頭巾は、夏季保育最終日に持ち帰ります。

PAGE TOP