菊組:着替えてGO💦成長を感じた日(^○^)。

昨日の朝は、久しぶりに外遊びをしました。トンボがやって来て、大はしゃぎ。低く飛んでいるのに、ちっとも掴まってくれません((+_+))。

砂場は、大盛況(*”▽”)。

MVI_1004

手を洗い、しっかり冷やして教室に戻りました。

昨日は、年長組のサバイバル体験があり、担当として参加していたので、ブログupする時間がありませんでした。代わりに、カメラマンのフォトクリエイトさんが、菊組のおともだちの写真を撮って下さっていましたので、どうぞそちらをご覧下さい。(スナップスナップ)

今日は、1学期最後の英語あそび。15分と短縮。その後、水あそびをするので、先に着替えていました。

お尻で移動、タッチでstand up!

気持ちの表現のおさらい。happy,sad,ungry,hungry,cold,hot・・・「happy」なお友だちが多かったのは嬉しいな💛。

さぁ、直ぐに外に出て水あそび💦 噴水に近づいて、キャー! シャワーもしっかり浴びて、気持ち良かったね。

でも、帰りの時間は、11:30。今度は、ササッと着替えるよ!1学期もあと1日。水あそびが出来るか・・・。という時間でしたが、声掛けを良く聞いて、準備、着替え、帰りの支度が早くなり、バスのおともだちも遅れずに降園して行きました。成長をしたなぁと、感じた1日でした。

【明日の予定】

○1学期終業式 夏の正装(ブラウス+ズボン・スカートつりあり・白ソックス)

※夏季保育があるので、上履き袋とスモック、アートTシャツのお持ち帰りをします。

※お道具袋がお家にあるご家庭は、必ず、お持ち込み下さい。

 

 

PAGE TOP