今日も厳しい暑さでしたね~…😗 今日は、お習字「くも」を取り組みました。(1学期最後の習字です!!)
今回は、いつも取り組んでいるY,P,Gチームではなく、1便・朝星組やお迎えチーム等、来たおともだちから順番に行いました(^O^)
「失礼します」、「宜しくお願いします!」と、挨拶をして準備をしよう!
今回で習字も4回目。三浦先生から、「準備が早くなったね!」と嬉しいお言葉を頂きました。
1文字ずつ丁寧にお手本を書いて下さります。気をつける事もよ~く聞こう!!
次は「も」の字。おともだちも「空書き」をします。
三浦先生のお手本を思い出しながら、丁寧に…。
書き終わったら「お願いします」と伝え、三浦先生にご指導頂きます。
他のおともだちがご指導頂いている時にも、話をよーく聞いていてイイネ!
最後は、「ありがとうございました」と三浦先生に伝えて、2枚目の準備をします。
前回は、墨がこぼれてしまい、部屋の中が墨だらけで大変な事になっていましたが、今回は、どのチームも落ち着いて取り組む事が出来、「全然汚れてないよ!」のおともだちが多かったです!
筆や墨に慣れ、「上手に書ける様になったなぁ~」と感じた担任です。来週、習字貼りを行います!!
本日、筆とオリジナルTシャツはお持ち帰りしました。次回の習字は、10月になりますので、2学期までお家での保管をお願いいたします!(綺麗に洗ってね~!)
習字が終わった後は、象組さんと一緒に、サバイバル活動(備蓄について)を行いました!三枝先生があげて下さった【年長組】のブログもあわせてお楽しみ下さい!
その後は、ご飯TIME!今日の「七夕お楽しみ給食」、美味しかったかな!?!?
ご飯を食べた後は、水遊びTIME~~!!★ 毎日、大きなプールに入れてヤクシー!
バタ足タイム~!足を伸ばす事が上手になってきました☺
お腹をつけてうつぶせでバタ足~!
「海だ~海だ~ひ~ろいな~!」女の子達が、男の子(島)の周りをぐるぐる回っています。 この後、女の子達から思いっきり、水をかけられます笑 この後は、男の子、女の子の立ち位置を変えて楽しみました~~!
今週もあっという間に週末に…。暑さが厳しい1週間でしたね。これから先もどんどんと気温が高くなる予報です。土曜日・日曜日お出かけをされる方は、熱中症にお気を付け下さい。又、しっかりと身体を休める事も大切です!😊よい週末をお過ごし下さい。
何人かのおともだちが、「カレー、作ってみたよ!」、「野菜、切ってみた!」と嬉しい報告をしてくれました。再来週にせまったサバイバル体験。ぜひ、ご家庭でもカレー作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか!?(^O^)
<来週のお知らせ>
□7月生まれ誕生会
□めざましあそび「できるかな」
□水遊び
★プールバックの中に、持ってきて頂いたペットボトルやマヨネーズの容器等、持ち帰っています!また次週、持ち込んで頂いてOKです。