今日もジメジメしていた1日でしたね~!
中学生のお兄さんが虎組にやってきた~~!!
朝、登園したおともだちから、七夕製作スタート♪
三枝先生が紐を準備して下さり、それを穴に入れて結んでみよう!難しい所は、お兄さん先生に助けてもらいながら、行いました(^_^)/
こっちには、おともだち先生も!「ここに通してね…、結んでね…」と教える姿がイイネ!
朝、年少組さんと一緒に、広場に行こう!
象組さんと一緒にかけっこ対決!!
いちについて~よーい、どん!!
腕をふって走れていたかな~!?お家でもフォーム、確認してみるといいかも!!
最後は、男の子全員、女の子全員で対決~~!!
また広場に行って、いっぱい走ろう~!継続は力なり~~
今日は中学生のお兄さんも含めて、お当番さん紹介!
授業参観で楽しかった事は、「漢字パズル」や「素話」だったんだって~~!
七夕製作スタート!まずは、七夕のお話を皆に見てもらい、織り姫・彦星作りからスタート!
材料のお買い物~どの着物にしようかな~~~
鋏は…紙を動かして切ろう!
次は、切った顔に絵を描いてみよう! どんな顔~~??
次は、着物を三角に折って糊で塗ってみよう!
織り姫と彦星、出来たよ~~!!
次は、背景となるペーパーにクレパスで色を塗っていくよ~!どんな景色が皆の中で浮かんでいるかな~!?
背景が完成した後は、朝、付けた紐にテープで付けて完成~!
廊下に飾ってあります★
明日は、「おとえ」で皆の「願い事」や「出来る様になりたい事」を聞いて、録音するよ~~!
【英語あそび】
ハローゲーム!今日の気分はどうかな!?
喉の調子がよくない担任に、ステファン先生&皆から英語で「お大事に!」の気持ちを頂きました! ありがとう!必ず直します!!
ハローソング♪
今週で最後!皆大好き「すもうゲーム」!
今日は誰が勝つかな~~!? 負けちゃったら倒されちゃう~~
全部で3回戦楽しみました!3回全部勝った!?2勝!?1勝!?勝てなかった…!?結果はおともだちに聞いてみて下さい!!
ストーリータイム!テーマは、周りにいる働く人々
ステファン先生のヒントを聞いて、どんな仕事の事かな!?探してみよう!!
全問正解出来たおともだちもいたよ~~!担任が声が出ない中、ステファン先生の話をよく聞いて楽しんでいた虎組さんでした。
午後は、本日最終日の中学生のお兄さん、お姉さんのお楽しみ♥ クラス毎に問題の答えを絵に描いてみよう!という楽しいゲームでした!おともだちは大盛り上がり~~!!
★さっそく備蓄品を幼稚園に持ち込んで頂き、ありがとうございました!「これってなぁに?」、「どうやって使うの!?」等、おともだち同士で説明をしあっており、さっそく学びが深まっているなぁ…と感じています。「こうやって使うんだよ!」と、持ってきた道具の使い方を理解しており、すごいな~!と感じた担任。そんな姿を見て「あ!忘れてた!お家に帰ってみなきゃ!」というおともだちもいました為、ぜひ、おともだちの声に耳を傾けて頂ければ…と思います。
<明日のお知らせ>
□習字(とり) オリジナルTシャツと習字の筆をまだ持ち込んでいないご家庭は、持ち込みをお願いいたします。
□七夕製作 皆の願いごとを録音するよ~!