象組:てるてる坊主効果絶大☀

本日は、『授業参観』ありがとうございました(^▽^)/。

年長組になって、初めての『授業参観』。「明日は、ママが来る!」「うちは、パパが来るよ!」と、園に来て下さる事を心待ちにしていたお友だち。

おともだちと一緒に、日々の取り組みや活動に参加する姿を見て頂き、沢山拍手を頂けて、とっても嬉しそうでした(^▽^)/

本日は、各ご家庭1名のご参加でしたので、皆さんに様子を見て頂いたり、お話させて頂く事が出来ませんでしたが、又、クラス便りにも象組の最近のエピソードは、掲載しますので、是非、ご覧いただき、今日、ご参加下ったお家の方からのお話と合わせて、お楽しみください。

 

また、帰り際に、”モモちゃんとリンゴちゃん”のお墓を見つけて、お祈りをして帰って下さったお家の方もいらした様で、心が温かくなった担任です。

お家に帰ったら、今日来て下さったお家の方に、『授業参観を見て、どんな気持ちだった?』、『なぁぜなぁぜ?』って、聞いてみてね(^▽^)/と、「帰りの会」のサークルタイムで話しをしたので、是非、おともだちとの対話時間を楽しんで頂き、明日、お友だちからお話が聞けるのを楽しみにしています♡

懇談会を終えて、外に出ると、何やら虫かごに『た・た・大量の虫~~~!!!』しかも足が沢山ある気がする…🐛

「あのね、Tくんのカエルにあげるんだ!!」(えっと、Tさん、砂場にいるけど(笑)。)

帰りにTさんのお母様から「🐛が欲しい」って、聞きました~~!!(キャー!!ホントに必要な🐛だったのね!!)→よし、また明日虫探ししよう✨

でも、虫かごに水を入れ出しました…(🐛泳いでる…。プールにしたかったのかなぁ?)

泥んこを始めたので、「制服は、着替えた方が(・∀・)イイネ!!」と、着替えに…。

交替で、滑り台✨木蔭が気持ちいい~✨

成田先生に、「水遊びする?」と、声を掛けてもらった時は、遊ばなかったのに、突然、水遊びを始めたぞ~~~!!

気付いたら…手遅れ…でした…。が、急いでバッジと懐中時計を回収しました!!(制服は、急いで、お日様に干して、乾いたお友だちは、また着て帰りました。)

「水遊び、最高~~(^▽^)/」(そうだろう、そうだろう!皆のてるてる坊主のおかげで、35度だよ~~!!!)

濡れてしまった制服のスカートやズボンは、自分で洗濯ばさみをとって、干しました(^▽^)/洗濯お姉さんだね✨

強い日差しに、あっと言う間に乾きました(^▽^)/(お日様、ありがとう!!)

☆明日の予定

■体育遊び(※火曜日ですが、他のクラスの『授業参観』の為、学年便りでも変更となっております。)

*本日、体育着を着用されたお友だちは、お手数をお掛けしますが、『体育着』をお持たせ下さい。

■国語シート『くも』

*7月1日(月)が『習字』です。筆・オリジナルTシャツの持ち込みを少しずつお願いします。

☆お知らせ

■気温が明日も高い予報です。水に触れたり、泥んこをして、衣服が濡れたり、汚れる可能性があります。

今日も、着替え袋に下着類が入っておらず、「ないよ~~(´;ω;`)」の声で、パンツは購入して頂くようになってしまいました。気持ち、多めに着替え袋に入れて(補充分をお持たせ)頂けると安心かと思います!

 

 

 

 

 

PAGE TOP