象組:新技!続々✨皆の声から広がった”マリオワールド”~体育あそび~

「今日は、暑いよね~✨」「ペットボトルを使って、水鉄砲で遊んだよ(^▽^)/」

キューブも”ウォーニングテント”があるから、日陰が心地いいね✨

朝一番から体育あそび✨

心を一つに?横一列で歩いてみよう(^▽^)/

先週より、両隣のお友だちと”同じペース”で歩くを意識出来てきたね✨

先週の復習だよ(^▽^)/

新技①”アザラシ”

ヨットの手は、膝より少し後ろにつくこと、腕を真っすぐ垂直にすると(・∀・)イイネ!!

大好きなチューリップ🌸足の裏をしっかり合わせてから、膝をググっと伸ばそう!膝がしっかり伸びていると綺麗な花が咲いている様だね(^▽^)/

新技②パックンフラワー

2人組になって、前の人は、しっかり両手をつき、お友だちの肩に足を乗せる。後ろのお友だちは、手を”パックン”と動かすよ~✨

新技③扇 3人組の技

 

少しずつ、皆で色々な技にチャレンジしていこう(^▽^)/

朝の会で、今日のお当番さんの気分は、皆”ヨロコビ”

「お天気になって、晴れているから!」「お外で遊べるから!」と、嬉しい気持ちを♡

お外で沢山遊んだよ~(^▽^)/暑かったので、ホースのシャワーで水浴び~✨

そしたら、「さっぴーが水掛けた!」だって…(笑)。(カナシミ~!!)

 

えっと、どう見ても、自分から濡れにいってやしませんか?(笑)。(これが、真実)

「さっぴーに、かけちゃおう!」(えっと、ホントにかけちゃってますけど(びしょ濡れ))

虎組さんのアオムシくんが、蝶々になって、嬉しそうにしている様子に、「蝶々になって良かったね!」と、一緒に喜んでいる象組さん。

そして、園庭に出かけてからは、「今日は、ももちゃんとリンゴちゃんも暑いよね!」と、お水をあげていました。(ホントは、皆も蝶々になる姿を見届けたかったよね…🦋)

今日は、パン給食だったので、食べ終わった後の空き容器を綺麗に洗って、「製作する!!」

廃材の再利用!(・∀・)イイネ!!

お帰りの前に、虎組さんの蝶々(マリオくんとキノピオくん)の巣立ちの時に、一緒に立ち会わせて頂きました🦋

マリオくん、キノピオくん、虎組さんとず~っと、一緒に居たかったみたい✨ずっと、小さなお家から中々でなかったね~!そして、とびたってからも、暫く、キューブ付近を旋回していました🦋

また、どこかで会えると(・∀・)イイネ!!

昨日、象組で、”こどもかいぎ”を開催しましたが、絵本『こどもかいぎ』を読み聞かせしたんです…。

そしたら、今朝…

「さっぴー、昨日こどもかいぎにかいてあったのやってみたらさ…。」→と、事後報告有り。

その話が面白くて、可愛くて、朝から大爆笑(^▽^)/絵本を読んで、実際にやってみた…そんなお友だちの気持ちが、可愛くて、キュン♡このエピソードは、又、お伝えします。

是非、機会があったら、この絵本を読んでみて下さい。昨日、読んだ時の象組さんからの面白い声も又、便りに掲載予定です📚

 

☆明日の予定

■英語あそび/HIPHOP ※体育着着用日

■内科検診(2回目 前回休んだお友だち)

☆お知らせ

①明日、『水泳教室』泳力判断シート、水泳教室・水遊び参加承諾書提出〆切日です。

②本日、水浴び・水遊びをして、びしょ濡れのお友だちは、着替えをして持ち帰りました(^▽^)/

着替え袋の中に「パンツがないよ~(´;ω;`)」の姿もありました。下着・靴下は、衛生面を考え、貸出しを行っておりません。泥んこあそびと合わせて、着替えが多くなる季節です。着替え袋に余裕を持って、補充をして頂きます様、ご協力お願いいたします。

 

 

 

 

PAGE TOP