年長組:5月生まれ誕生会

雨降りstartの今週✨

年長組で対決の予定でしたが、予定変更して、『めざましあそび しりとりあそび』

昨年5月の『誕生会』の出し物で成田先生と行った”しりとりあそび”の動画を皆で楽しみました🎵

🎵りんご・ごりら・らっぱ・パセリ~

象組VS虎組で、”しりとりあそび~” パッと言葉が出てくると、悩んじゃう~?

「ご飯にかけるもの!」

「酢っぱいもの!」と、おともだちの力も借りながら「しりとり」を楽しみました!

この後は、各クラスでシートを使って、”しりとりあそび”を楽しみました(^▽^)/

 

 

 

”おいわいの気持ち”を持って、『誕生会』

素敵なアーチでお出迎え(^▽^)/

お誕生のお友だちの入場✨

メロディオン代表と言葉の代表のお友だちによる始まりの言葉

皆で、園歌🎵先月より、綺麗な声で歌えました💮

 

園長先生のお話は、『立腰』で✨

ドキドキのインタビュー🎤

お友だちには、”幼稚園で出来る様になったこと”をインタビュー(^▽^)/皆、年長組なって出来る様になった事が少しずつ増えたね✨そして、お家の方からの”願い✨”も聞いていて、心が温かくなる。そんなお友だちにすくすくと育ってね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

先生方からの”お楽しみ”は、”森のケーキ屋さん”

この動物は、どんな果物が好き~♡が、よくわかって、スクリーンに向かって、答える声がいっぱい!

楽しい時間は、あっと言う間~!

終わりの言葉とメロディオン代表のおともだちに✨

5月も画面越しに一緒にお祝いして下さり、ありがとうございました(^▽^)/『おうちえん』にて、24時間ご覧頂く事が出来ますので、お子様と一緒に是非、もう1度お楽しみください!

担任の先生とHappybirthday🎂ショットをパチリ📷

★明日の予定

□ミニトマトの苗植え

□年長組学年集会 game対決があるかも?!

□年少組デカパン競争のお手伝い

★お知らせ

□本日、オリジナルTシャツを持ち帰りました。お知らせケースに入れましたお手紙をお読み頂き、洗濯後、アイロンをかけて、絵の具を定着させてからお持たせ下さい。

※象組の習字の日程が、『芋の苗植え』が17日(金)に実施されることに変わった為、変更になります。

手紙には、16日迄にお持たせ下さいと書かれていますが、急がずで、20日(月)迄で、大丈夫です✨

象組の習字は、24日(金)に変更となります。

□『芋の苗植え』の日程については、”イロドリンク”にて、配信いたしました。

□先週、お休みされていて、本日オリジナルTシャツの絵や名前を描いたお友だちは、まだ絵の具が十分乾いていない状態で、持ち帰っておりますので、お家で、十分乾かしてからの対応をお願いします。

 

★お願い

□象組:制帽(夏用)を探しています。お名前が入れ替わっていないか、今一度ご確認下さい。

□女児のご家庭の方へ。気温が上がっている為か、オーバーパンツを着用されていないお友だちがちらほら見られます。

暑くて着用が難しい等、理由がある場合は、スカートで過ごす事を控え、体育着ズボンに着替えて過ごすなど、対応を考えていきたいと思います。何かありましたら、担任又は、教職員迄お知らせください。

 

 

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP